伝説のロコ・シャネル

関連タイピング
-
Butlers'歌劇「悪魔執事と黒い猫」〜薔薇薫る舞踏会編〜
プレイ回数231歌詞1264打 -
劇団四季【ガンバの大冒険】の劇中歌、海の子守歌です。
プレイ回数1歌詞かな639打 -
劇団四季【ガンバの大冒険】の劇中歌、行こうよ仲間たちリプライズ
プレイ回数2歌詞かな532打 -
劇団四季【ガンバの大冒険】の劇中歌、ぼくを呼ぶものです。
プレイ回数1歌詞かな328打 -
劇団四季【ガンバの大冒険】の劇中歌、行こうよ仲間たちフィナーレ
プレイ回数2歌詞かな523打 -
劇団四季【バック・トゥ・ザ・フューチャー】の劇中歌です。
プレイ回数8歌詞かな506打 -
Welcome to the Players’ World
プレイ回数307歌詞723打 -
劇団四季【バック・トゥ・ザ・フューチャー】の劇中歌です。
プレイ回数5歌詞かな980打
歌詞(問題文)
(いっせいちだいあらわれるの)
一世一代 現れるの
(ちをゆるがすいだいなひーろー)
地を揺るがす 偉大なヒーロー
(いっせいちだいよびさまされ)
一世一代 呼び覚まされ
(せんれいをうける)
洗礼を受ける
(ざれじぇんどろこしゃねる)
ザ・レジェンド・ロコ・シャネル
(まだむろこのおはなし)
マダム・ロコのお話
(かのじょにはきをつけて)
彼女には気を付けて
(ちのようにあかいどれす)
血のように赤いドレス
(そまるまえはしろかった)
染まる前は白かった
(だれがみてもうつくしい)
誰が見ても美しい
(いなかのぼくじょうそうだち)
田舎の牧場 総立ち
(ななじゅうきゅうねんのなつに)
七十九年の夏に
(ばすでむかったさきは)
バスで向かった先は
(てぃあらをさがしもとめ)
ティアラを探し求め
(ゆめできらめくまちろんどんたうん)
夢で煌めく街ロンドンタウン!
(きんいろにかがやくほどう)
金色に輝く歩道!
(だれもがうらやむばしょ)
誰もが羨む場所!
(じぶんのまちぬけだして)
自分の町抜け出して
(なるときめたすーぱーすたー)
なると決めた スーパースター
(じごくをみせてやると)
地獄を見せてやると
(でんせつの)
伝説の
(ろこしゃねる)
ロコ・シャネル
(さいこうこれぜんぶつくりばなし)
最高! これ全部作り話?
(いいえでもねろんどんへはほんとうにいったし せけんしらずなむすめだった)
いいえ でもねロンドンへは本当に行ったし 世間知らずな娘だった
(みもとばれしそうなこまかいところは こじんのぷらいばしーほごのためにかえてたけど)
身元バレしそうな細かいところは 個人のプライバシー保護の為に変えてたけど
(であったおとこのなはじょん)
出逢った男の名はジョン
(ろこしゃねる)
ロコ・シャネル
(くちべにやうぃっぐまで)
口紅やウィッグまで
(ろこしゃねる)
ロコ・シャネル
(かのじょのすべてをあいした)
彼女のすべてを愛した
(いったわ)
言ったわ
(すたーにしてあげよう)
スターにしてあげよう
(ろこしゃねる)
ロコ・シャネル
(このおれについてきな)
この俺についてきな
(ろこしゃねる)
ロコ・シャネル
(すぐこのまちはきみのもの)
すぐこの街は君のもの!
(ろこしゃねる)
ロコ・シャネル
(かのじょはじょんをしんじて)
彼女はジョンを信じて
(いちやをともにしたの)
一夜を共にしたの
(でもかれとのけいやくはふこうへいなものだった)
でも彼との契約は不公平なものだった
(かれをしんじていたのに)
彼を信じていたのに
(やくそくはやぶられた)
約束は破られた!
(かのじょのはれぶたいのひ)
彼女の晴れ舞台の日
(かれとわかてのくいーんのうわきをもくげきしたの)
彼と若手のクイーンの浮気を目撃したの
(ひげきだわ)
悲劇だわ
(ろこしゃねる)
ロコ・シャネル
(ねえめろどらまみたい ぼくのじんせいもこんなんだったらいいのに)
ねえメロドラマみたい 僕の人生もこんなんだったらいいのに
(あたしといっしょにいなさい)
あたしと一緒にいなさい
(きっとこうなるわ)
きっとこうなるわ
(まんせきだったあのよる)
満席だったあの夜
(ろこしゃねる)
ロコ・シャネル
(いった)
言った
(のまないとむりよ)
飲まないと無理よ!
(ろこしゃねる)
ロコ・シャネル
(そしてじょんをみつけて)
そしてジョンを見つけて
(かれにじゅうをつきつけた)
彼に銃を突きつけた
(ろこしゃねる)
ロコ・シャネル
(よくきてくれたわじょん)
よく来てくれたわジョン
(ろこしゃねる)
ロコ・シャネル
(そしてひきがねひいた)
そして引き金引いた
(ろこしゃねる)
ロコ・シャネル
(しろのどれすがあかに)
白のドレスが赤に
(かれのちでそめられた)
彼の血で染められた
(かのじょはすてーじにでて)
彼女はステージに出て
(かんきゃくをみりょうした)
観客を魅了した
(ふぁんはかのじょをもとめ)
ファンは彼女を求め
(げきじょうにおしよせた)
劇場に押し寄せた
(こうしてのぼりつめた)
こうして登り詰めた
(でもおかしたつみから)
でも犯した罪から
(にげなくてはならない)
逃げなくてはならない
(まほうのようにきえた)
魔法のように消えた
(いまはどこにいるのか)
今はどこにいるのか
(でんせつの)
伝説の
(ろこしゃねる)
ロコ・シャネル