アリスのわすれもの

背景
投稿者投稿者ふのあいいね0お気に入り登録
プレイ回数3難易度(2.9) 1488打 歌詞 長文モード可
楽曲情報 アリスのわすれもの  めらみぽっぷ  作詞RD-Sounds  作曲ZUN
凋叶棕さんの アリスのわすれもの です
@Wikiを基準としています

東方曲 No.585

以下敬称略

凋叶棕 http://www.rd-sounds.com/
https://twitter.com/rdwithleaf
vocal : めらみぽっぷ
アリスのわすれもの
この曲の公式MV等はありません

アルバム : 音

原曲 the Grimoire of Alice

追記 25/8月13日投稿
※このタイピングは「アリスのわすれもの」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(なにもこわがらないで)

なにもこわがらないで

(なにかをさがして)

なにかをさがして

(それがただしいことと)

それがただしいことと

(だれもがしっている)

だれもがしっている

(なにかをしろうとして)

なにかをしろうとして

(なにかをくずして)

なにかをくずして

(それがただしいことと)

それがただしいことと

(だれもしらない・・・)

だれもしらない・・・

(わたしをこわがらないでね。)

わたしをこわがらないでね。

(べつにわるいことをしてはいないのに。)

別に悪いことをしてはいないのに。

(たとえばいおたちのちにむらがるのはどうして?)

たとえば魚達の血に群がるのはどうして?

(きょうみのすべてを。)

興味の全てを。

(おもいのままのぞむままにみたして。)

思いのまま望むままに満たして。

(だってあのねこだってえものであそぶじゃない?)

だってあの猫だって獲物で遊ぶじゃない?

(ひがのぼりひがしずむのは。)

日が昇り日が沈むのは。

(なにかがそだちくちるのは。)

何かが育ち朽ちるのは。

(だれのしかけたなぞかけよ?)

誰の仕掛けた謎かけよ?

(ねえあなた)

ねえあなた

(こんなにひろいそらのした)

こんなに広い空の下

(なにもかもすべてしらずに)

何もかもすべて知らずに

(あそびばを)

遊び場を

(せいなるままのほごのてに)

聖なるままの保護の手に

(おいていていいはずないでしょう?!)

置いていていいはずないでしょう?!

(そうあなただって!)

そうあなただって!

(わたしとおなじで。このすべてをしりたいの。)

わたしとおなじで。このすべてを知りたいの。

(だからあなたも!)

だからあなたも!

(わたしといっしょに。さあ、みつけだしてやりましょうね。)

わたしといっしょに。さあ、見つけ出してやりましょうね。

(おもちゃばこをひっくりかえして。)

おもちゃ箱をひっくり返して。

(そのすみずみまで、どこまでも。)

そのすみずみまで、どこまでも。

(とりかごのとりのはねをむしるよに)

鳥籠の鳥の羽を毟るよに

(のこされるものなにもかも、つかまえて。)

遺されるものなにもかも、捕まえて。

(はじまりのいろおしまいのいろ)

はじまりのイロ おしまいのイロ

(おのれのいしもつにんぎょう)

己の意思持つ人形

(はじまりのくろおしまいのしろ)

はじまりのクロ おしまいのシロ

(おのれのいしもつにんぎょう)

“己の意思”持つ人形

(かくして、なないろのまほう。)

かくして、七色の魔法。

(なにかがどうきとまるまで。)

何かが動き止まるまで。

(ときがはじままりおわるまで。)

時が始まり終わるまで。

(ひとつのちつじょをときあかす!)

一つの秩序を解き明かす!

(ねえあなた)

ねえあなた

(あなたもきっとそのこころ)

あなたもきっとその心

(たかなっておどってるでしょう?)

高鳴って踊ってるでしょう?

(げんそうきょうは)

『幻想郷』は

(わたしのあそびばなのだから)

わたしの遊び場なのだから

(なんだってゆるされるでしょう!?)

なんだって許されるでしょう!?

(さあおどりましょう!)

さあ踊りましょう!

(このいとにそって。あああこがれのすがたを。)

この糸にそって。ああ憧れの姿を。

(さああなたこそ!)

さああなたこそ!

(そのいとをくって。そう、なんどでもつづけましょうね。)

その糸を繰って。そう、何度でも続けましょうね。

(ありすというげんそうは。)

『アリス』という幻想は。

(かがみをのぞけばいるからね。)

鏡を覗けばいるからね。

(そのすべて、あるいはわすれたってね)

その全て、或いは忘れたってね

(あらたなわたしをしりたいの、どこまでも!)

新たな『わたし』を知りたいの、どこまでも!

(ゆめがまぼろしふしぎのありすは)

ゆめがまぼろし不思議のアリスは

(かがみのくにとかなたのくにでかがみあわせのまほうのありすと)

鏡の国と彼方の国で鏡合わせの魔法のアリスと

(ちいさくそっとほほえみかわす)

小さくそっと微笑み交わす

(ゆめかまぼろしまほうのありすは)

ゆめかまぼろし魔法のアリスは

(かがみのくにとかなたのくにでかがみあわせのふしぎのありすと)

鏡の国と彼方の国で鏡合わせの不思議のアリスと

(きょうもきっとあそびつづけている)

今日もきっと“遊び”続けている

ふのあのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971