私が死ぬための乙女ゲームの個人的に好きなセリフ

関連タイピング
-
頑張ってゲームを取り戻して下さい。
プレイ回数2347長文383打 -
3位って不遇ですよね~ということで今回は3位の人が一位です!
プレイ回数18460秒 -
面白いから1回やって!!
プレイ回数9.2万1274打 -
プレイ回数16万歌詞かな138打
-
結構好き
プレイ回数27774打 -
10問あって、自分の出席番号を言われなかったらセーフ
プレイ回数777長文547打 -
Part1
プレイ回数43長文30秒 -
あなたはどれだけ引ける?
プレイ回数21860秒
問題文
(おまたせ)
お待たせ
(ぼくが、きみののぞむはなしをできるとはおもえないけど、、でも、そうだな)
僕が、君の望む話をできるとは思えないけど、、でも、そうだな
(きみのはなしあいてくらいにはなれるかもしれない、、、だれのじょうほうがしりたいの?)
君の話し相手くらいにはなれるかもしれない、、、誰の情報が知りたいの?
(ふふ、ともだちきゃらのまね)
ふふ、友達キャラのマネ
(、、、なまえがないっていった?ごめん、なんのこと、、、?)
、、、名前がないって言った?ごめん、なんのこと、、、?
(いぬ!このよでもっともとうといいきものさ)
犬!この世で最も尊い生き物さ
(きにいってるんだほら、ぼくってしっかりしてるだろ?、、、、、、、、えっ?)
気に入ってるんだほら、僕ってしっかりしてるだろ?、、、、、、、、えっ?
(ぼくほどになると、れんあいようそとかかいむだからねきたいしなければ、きんちょうもないさ)
僕ほどになると、恋愛要素とか皆無だからね期待しなければ、緊張もないさ
(だめ!)
だめ!
(、、、げーむのはなしさ)
、、、ゲームの話さ
(ゆうしゃさまにあこがれないおとこなんていないさ)
勇者様に憧れない男なんていないさ
(えっ?、、、ぼくは、こいをしたけいけんすら、ないまほうつかいまっしぐらってやつさ)
えっ?、、、僕は、恋をした経験すら、ない魔法使いまっしぐらってやつさ
(そういうわけでもないとおもうけど、、、きゅうにきかれたって、よくわかんないよ)
そういうわけでもないと思うけど、、、急に聞かれたって、よくわかんないよ
(でもそういうひとってこうどうりょくがあってなにかのかたがきがあったりするよね)
でもそういう人って行動力があって何かの肩書があったりするよね
(だからいあつかんが、、、だ、だれとかじゃないよ!)
だから威圧感が、、、だ、誰とかじゃないよ!
(やめてよ!きらわれたくない、、、!あっ、、、)
やめてよ!嫌われたくない、、、!あっ、、、
(こわいだろ、、、)
怖いだろ、、、
(いや、、、てれてるんだよ)
いや、、、照れてるんだよ
(ぼく、なにかわるいこといった?、、、あやまるからきげんなおしてよ)
僕、何か悪いこと言った?、、、謝るから機嫌治してよ
(、、、ねぇってば)
、、、ねぇってば
(きみねぇ、、、とくにさびしさはかんじてないけど、でも、そうだな、、、)
君ねぇ、、、特に寂しさは感じてないけど、でも、そうだな、、、
(ぼくはまんせいてきにそのじょうたいになれすぎて、ただきづいていないだけかもしれない)
僕は慢性的にその状態になれすぎて、ただ気づいていないだけかもしれない
(もしなにかのひょうしにそれにきづいたなら、、、いまのぼくとはちがうものかもね)
もし何かの拍子にソレに気づいたなら、、、今の僕とは違うものかもね
(、、、ぼくはこういうとき、きのきいたことをいえるたいぷじゃない)
、、、僕はこういう時、気の利いたことを言えるタイプじゃない
(、、、、つよいほうなんじゃない?じぶんのことだから、なんとなくわかるだろ)
、、、、強い方なんじゃない?自分のことだから、なんとなくわかるだろ
(、、、もしかして、はずかしいこといってる?)
、、、もしかして、恥ずかしいこと言ってる?
(いってなかったけどぼくは、atmけいかくそのものにはんたいなんだ)
言ってなかったけど 僕は、ATM計画そのものに反対なんだ
(きみのしんじょうはともかく、しにたいひとならころしてもいい、)
君の心情はともかく、死にたい人なら殺してもいい、
(しゃかいてきちいがひくければころしてもいい)
社会的地位が低ければ殺してもいい
(ゆうせいしそうはいずれじんるいそのもののくびをしめるだろうさ)
優性思想はいずれ人類そのものの首を絞めるだろうさ
(、、、できないちなみにうんどうもできないよ)
、、、できない ちなみに運動もできないよ
(ふたりのしょくぎょうをいうとおかあさんがでざいなーだとおもわれるんだけど)
二人の職業を言うとお母さんがデザイナーだと思われるんだけど
(じっさいはぎゃくなんだよねぇ)
実際は逆なんだよねぇ
(、、、いまの、いいいいまわしだなこんどからつかわせてもらうよ)
、、、今の、良い言い回しだな 今度から使わせてもらうよ
(な、、、、、、きみ、みんなにそんなことをいってるの?、、、だめ、あきらめなさい)
な、、、、、、君、みんなにそんなことを言ってるの?、、、だめ、諦めなさい
(あのこ、、、こんないいかた、よくないかもしれないけど、、、かわいいよね)
あの子、、、こんな言い方、良くないかもしれないけど、、、かわいいよね
(、、、、あのね、ぼく、めっちゃたべるよ)
、、、、あのね、僕、めっちゃ食べるよ
(ちなみにごはんはさんぜんたべる)
ちなみにご飯は三膳食べる
(あぁ、うんいえでりょうりはよくてつだってたしあらいものもきらいじゃないたいぷさ)
あぁ、うん 家で料理はよく手伝ってたし洗い物も嫌いじゃないタイプさ
(いやなしつもんだな、、、そうだね、どんなりゆうがあったとしても、)
嫌な質問だな、、、そうだね、どんな理由があったとしても、
(にんげんがにんげんをてにかけるのは、ゆるされることじゃない)
人間が人間を手にかけるのは、許されることじゃない
(でも、きみがしっかりとはんせいして、つみをつぐなったのなら、、、)
でも、君がしっかりと反省して、罪を償ったのなら、、、
(けいきをおえるまで、、、まってるよ、、、、、、、、、、、ただ)
刑期を終えるまで、、、待ってるよ、、、、、、、、、、、ただ
(たいせつなひとがころされたとき、そのさつじんきに、まっているあいてがいたとしたら)
大切な人が殺されたとき、その殺人鬼に、待っている相手がいたとしたら
(、、、ころしたいほどにくいだろうね)
、、、殺したいほど憎いだろうね
(い、いいけど、、、ひとつ、めんどうくさいことをきいてもいい?)
い、いいけど、、、一つ、面倒くさいことを聞いてもいい?
(ただのはなしあいてならほかのふたりでもよかったはずなのに)
ただの話し相手なら他の二人でもよかったはずなのに
(きみはどうしてぼくをえらんだの?)
君はどうして僕を選んだの?
(、、、か、からかわないでよぼくがいうのもなんだけど、、、)
、、、か、からかわないでよ 僕が言うのもなんだけど、、、
(へんなこだなきみは)
変な子だな君は
(あぁ、かれかあのひとは、あれだよねぇいわゆる、、、)
あぁ、彼か あの人は、あれだよねぇ いわゆる、、、
(いじめられっこ)
いじめられっ子
(きっとぼくは、ばかにされてるんだよぼくのきょうかしょならもっていっていい、)
きっと僕は、馬鹿にされてるんだよ 僕の教科書ならもって行っていい、
(ぼくのすることならわらってもいい、、、ぼくのはなしはとおっているようでとおっていない)
僕のすることなら笑ってもいい、、、僕の話は通っているようで通っていない
(きっとぼくは、やりかえすことなんてできない)
きっと僕は、やり返すことなんてできない
(それをするには、、、ひとりになるのがこわいんだよ)
それをするには、、、一人になるのが怖いんだよ
(いいかえそうとすると、こえがふるえるちりょくがたりないこうげきりょくがたりない)
言い返そうとすると、声が震える 知力が足りない攻撃力が足りない
(ぼうぎょりょくがたりないひいでたすきるもないし、まほうもつかえない)
防御力が足りない秀でたスキルも無いし、魔法も使えない
(ぼくみたいな、、、、のが、いっしょにいるのは)
僕みたいな、、、、のが、一緒に居るのは
(ごえいみっしょんの、おにもつめんばーをかかえているきぶんだろ)
護衛ミッションの、お荷物メンバーを抱えている気分だろ
(、、、ぼくみたいなひよわなおたくなんていじめられてとうぜんさ)
、、、僕みたいなひ弱なオタクなんていじめられて当然さ
(、、、あぁ、どうせいずれはどうにかしないとと、おもってたんだ)
、、、あぁ、どうせいずれはどうにかしないとと、思ってたんだ
(、、、きみがいっしょにいてくれるなら、こころづよい)
、、、君が一緒に居てくれるなら、心強い
(、、、やぁまってたよおかえり、、、なんてね)
、、、やぁ待ってたよおかえり、、、なんてね
(、、、ねぇ、きみは、てせうすのふねをしってる?)
、、、ねぇ、君は、テセウスの船を知ってる?
(しこうじっけんだよ、、、それはすこしずつ、じょじょにかわっていったとして、)
思考実験だよ 、、、それは少しずつ、徐々に変わっていったとして、
(すべてのぶひんがいれかわったふねはもとのそれとおなじものなのか、)
全ての部品が入れ替わった船は元のソレと同じものなのか、
(、、、あいてをしるのに、こういったしつもんをするのは、、、われながら、ぶきようだな)
、、、相手を知るのに、こういった質問をするのは、、、我ながら、不器用だな
(まっててねー!ちゃんと!)
待っててねー!ちゃんと!
(きみはさぁ、、、もし、ぼくをこうせいするすべてがへんかしたとして)
君はさぁ、、、もし、僕を構成するすべてが変化したとして
(きみはいまとかわらずにぼくといっしょにいてくくれる?)
君は今と変わらずに僕と一緒に居てくくれる?
(、、、かわろうとして、、、かわったさきで、いまのぼくとおなじもの)
、、、変わろうとして、、、変わった先で、今の僕と同じもの
(それこそが、ぼくそのものだとおもわない?)
それこそが、僕そのものだと思わない?
(ふふ、なんとなくきみのいうことがわかるようになってきた)
ふふ、なんとなく君の言うことが分かるようになってきた
(、、、ふふ、おやすみなさい)
、、、ふふ、おやすみなさい
(あぁ、きみをまってたよ、おはよう!)
あぁ、君を待ってたよ、おはよう!
(やめてよ、い、いぬじゃないんだから、、、)
やめてよ、い、犬じゃないんだから、、、
(、、、うるさいなやぁ、おはようてんせいくん)
、、、うるさいな やぁ、おはよう転生君
(、、、ぼくにはあいさつをかえすかちもないって?)
、、、僕には挨拶を返す価値もないって?
(きみがなにをかんがえてるのか、だいたいそうぞうがつくけど)
君が何を考えてるのか、大体想像がつくけど
(、、、ふだんおとなしいいんきゃくんをおこらせちゃだめだって、もはやしゃかいじょうしきだろ)
、、、普段大人しい陰キャ君を怒らせちゃダメだって、もはや社会常識だろ
(、、、ぼくは、かりてたものをかえしただけだよ)
、、、僕は、借りてたものを返しただけだよ
(、、、だとして、かんけいないやつらまでひがいをくってるってきいたけど)
、、、だとして、関係ない奴らまで被害を食ってるって聞いたけど
(、、、あんたのなかでちんもくもつみだってこと?)
、、、あんたの中で沈黙も罪だってこと?
(あはは!いいねそのいいまわしこんどからつかわせてもらうよ)
あはは!いいねその言い回し 今度から使わせてもらうよ
(、、、かみあわないな)
、、、噛み合わないな
(しりませんほら、きみたちもせきについてまたまたぁ)
知りませんほら、君たちも席について またまたぁ
(こっちのせりふだよ、、、こんなところでなにしてるんだ、、、!)
こっちのセリフだよ、、、こんなところで何してるんだ、、、!
(ねぇ、はなしあおうとりあえずこっち、おいで?)
ねぇ、話し合おうとりあえずこっち、おいで?
(あぁ、、、うそだろ、、、まって、まってよ、いかないで、、、)
あぁ、、、嘘だろ、、、待って、待ってよ、行かないで、、、
(ぼくは、、、このさきのせかいをきみとみたい)
僕は、、、この先の世界を君と見たい
(きみをころすふざけたほうりつなんて、すぐにかえてみせるよ)
君を殺すふざけた法律なんて、すぐに変えてみせるよ
(ねぇ、、、どうして、、、おねがい、、、)
ねぇ、、、どうして、、、お願い、、、
(、、、すきだよ)
、、、好きだよ
(このせかいはつまらなかった?また、、、きょうも、ぼくとげーむをしよう)
この世界はつまらなかった?また、、、今日も、僕とゲームをしよう
(まだ、あそぼうよ、、、きみを、、、きみをぜったいにしなせはしない)
まだ、遊ぼうよ、、、君を、、、君を絶対に死なせはしない
(いま、どうしてそんなのろいを、、、!ぼくはこれからずっと、)
今、どうしてそんな呪いを、、、!僕はこれからずっと、
(きみのいないせかいで、、、!、、、ゆるさないゆるさないからな、、、)
君のいない世界で、、、!、、、許さない許さないからな、、、
(やぁ、まってたよぼくのいとしいすいしたい)
やぁ、待ってたよ僕の愛しい水死体