風見鳥

ダッシュを伸ばし棒にしています。
「猪」について、詩では「しし」と記載されていましたが、本タイピングでは楽譜に準拠し「いのしし」と表記しました。
関連タイピング
-
卒業おめでとう\( ˆoˆ )/
プレイ回数7146歌詞かな497打 -
オリンピックテーマ
プレイ回数1334歌詞かな786打 -
90秒以内に歌詞を打ち切れ!112文字(歌詞は1番のみです)
プレイ回数3650歌詞かな90秒 -
マイバラードめっちゃいい曲☆ミ
プレイ回数776歌詞かな572打 -
たましいのスケジュール
プレイ回数16歌詞かな329打 -
エンディング/Monster
プレイ回数4歌詞363打 -
坂本九さんの心の瞳です!
プレイ回数1585歌詞かな779打 -
プレイ回数299歌詞かな639打
歌詞(問題文)
(かぜがみみうちしてすぎる)
風が耳うちしてすぎる
(あっちだよ)
あっちだよ
(あっちむき)
あっちむき
(こっちだよ)
こっちだよ
(こっちむき)
こっちむき
(ぎっつぎったんるー)
ぎっつ ぎったん るー
(ぎっつるるるるる)
ぎっつ るるるるる
(なんでもしってる)
なんでも知ってる
(なんでもみている)
なんでも見ている
(かざみどり)
風見鳥
(うらやまのいのししがこをうんだ)
裏山の猪が子を生んだ
(じゅうにひき)
十二匹
(はたけのおいもがぬすまれた)
畠の子いもが盗まれた
(じゅういっこ)
十一個
(じゅうにひきめのうりっこが)
十二匹目のうりっ子が
(ころんでけがしてしんだ)
ころんでけがして死んだ
(むらはずれ)
村はずれ
(おいぼれすいしゃのはがかけた)
おいぼれ水車の歯がかけた
(それでもまわったさんかくに)
それでもまわった 三角に
(おこめもつけたさんかくに)
お米もつけた 三角に
(からすととんびがけんかした)
カラスとトンビが けんかした
(すぎやまやまかじまるやけだ)
杉山 山火事 まる焼けだ
(からすかったぞとんびがにげた)
カラス勝ったぞ トンビが逃げた
(そっちとこっちとあっちと)
そっちと こっちと あっちと
(ぐるぐる)
ぐるぐる
(むこうもみたか)
むこうも見たか
(こっちもむいたか)
こっちもむいたか
(まわれかざみどり)
まわれ 風見鳥
(まわれもっとかざみどり)
まわれ もっと 風見鳥
(ぐるるる)
ぐるるる
(やねのうえはあらしだぞ)
屋根の上はあらしだぞ
(ぎーっつ)
ぎーっつ
(かざみどりおっこちた)
風見鳥 落っこちた
(あらしにまけておっこちた)
あらしに負けて落っこちた
(よがあけた)
夜が明けた
(かぜがみみうちしにおりてきた)
風が耳うちしにおりて来た
(あっちだよ)
あっちだよ
(こっちだよ)
こっちだよ
(かざみどりはしんでいました)
風見鳥は死んでいました
(かぜはすぎてゆきました)
風は過ぎて行きました
(かぜはしらなかったのです)
風は知らなかったのです
(かざみどりはみみなしめなし)
風見鳥は耳なし目なし
(なんにもみえず)
なんにも見えず
(なんにもきこえなかったのです)
なんにもきこえなかったのです
(みみなしめなしのかざみどり)
耳なし目なしの風見鳥