あすという日が

背景
投稿者投稿者いとう みさきいいね1お気に入り登録
プレイ回数643難易度(1.9) 447打 歌詞 かな 長文モード可
楽曲情報 あすという日が  夏川 りみ  作詞山本 瓔子  作曲八木澤 教司
合唱 文化祭でもよく歌われる歌
※このタイピングは「あすという日が」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(おおぞらをみあげてごらん)

大空を見上げてごらん

(あのえだをみあげてごらん)

あの枝を見上げてごらん

(あおぞらのてをのばすほそいえだ)

青空の手を伸ばす細い枝

(おおきなきのみをささえてる)

大きな木の実を支えてる

(いまいきていること)

今生きていること

(いっしょうけんめいいきること)

一生懸命生きること

(なんて)

なんて

(すばらしい)

素晴らしい

(あすというひがあるかぎり)

あすという日がある限り

(しあわせをしんじて)

幸せを信じて

(あすというひがあるかぎり)

あすという日がある限り

(しあわせをしんじて)

幸せを信じて

(あのみちをみつめてごらん)

あの道を見つめてごらん

(あのくさをみつめてごらん)

あの草を見つめてごらん

(ふまれてもなおのびるみちのくさ)

踏まれてもなお伸びる道の草

(ふまれてもなおのびるみちのくさ)

踏まれてもなお伸びる道の草

(いまいきていること)

今生きていること

(いっしょうけんめいいきること)

一生懸命生きること

(なんて)

なんて

(すばらしい)

素晴らしい

(あすというひがくるかぎり)

あすという日が来る限り

(じぶんをしんじて)

自分を信じて

(あすというひがくるかぎり)

あすという日が来る限り

(じぶんをしんじて)

自分を信じて