セカンドウォリアー

関連タイピング
-
フヒフムさんのお共産スイッチ全部見て書いた
プレイ回数87550打 -
プレイ回数375長文293打
-
ソ連の構成国を打とう
プレイ回数879長文856打 -
ポーランドボーラー登録者多い順です。
プレイ回数861かな119打 -
プレイ回数308かな311打
-
プレイ回数55415打
-
チャンネル名とチャンネル登録者数です。
プレイ回数177190打 -
ポーランドボール系です。
プレイ回数202長文60秒
問題文
(じっさいにけいざいはげきちんいたりみならい)
実際に経済は撃沈 イタリ見習い
(くにをしょうあくわがちにしんちゅう)
国を掌握、我が地に進駐
(はいさせてへらしてくあんちいーすとにかくだい)
敗、させて減らしてくアンチ eastに拡大
(るふるかげきしそう)
流布る過激思想
(こんなふけいにおすすめさいこうきゅうのとうひこう)
こんな不景にオススメ 最高級の逃避行
(やがてほうふなしげんにつられたくにはかてるのか)
やがて豊富な資源につられた国は 勝てるのか?
(もはやしょうきのさたではくっていけないこのげんじょう)
もはや正気の沙汰では 食っていけないこの現状
(あえてむかくにはじめてみをまかせるのがさいてきかい)
あえて無画に始めて 身を任せるのが最適解?
(ことばでかざってふついんにべいとのこうしょうはけつれつか)
言葉で飾って仏印に 米との交渉は決裂か?
(すべてをそめるつもりの)
すべてを染めるつもりの
(lasst uns in den krieg ziehen)
Lasst uns in den “Krieg” ziehen
(さらば)
さらば
(こんなじだいをこうかいすんだみてまじのきじゃくせい)
こんな時代を後悔すんだ 見て、マジノ脆弱性!
(えいかいきょうでくうせんすやたらとよわいいたりのせんとう)
英海峡で空戦す やたらと弱いイタリの戦闘
(くさったなやをかいたいせよとおもいだすにしょうめんさくせん)
腐った納屋を解体せよと 思い出す二正面作戦
(めのまえにみえるふゆしょうぐんきちゃぼうせんでいっぱい)
目の前に見える冬将軍来ちゃ 防戦でいっぱい!
(だれもたよれない)
誰も頼れない
(じっさいのしょうさんはなっしんぐきづかれずこうげきかいせんちょくごはれんせんれんしょう)
実際の勝算はNo think 気づかれず攻撃 開戦直後は連戦連勝
(そうやってふえていくかしんかいほうおしうりもろくこわるるせんせん)
そうやって増えていく過信 解放押し売り 脆く壊るる戦線
(そんなあなたにきょうほうすたぐらでまけました)
そんなアナタに凶報 スタグラで負けました
(やがてしげんのこかつにおちいるくにからこわされる)
やがて資源の枯渇に陥る国から 壊される?
(もはやしょうきがなくなりやっていけなくなる)
もはや勝機が無くなり やっていけなくなる、
(だがあえてみてみぬふりして)
だが あえて見て見ぬふりして
(けっせんいどむのがさいてきかい)
決戦挑むのが最適解?
(ことばをいつわれぬせんきょうも)
言葉を偽れぬ戦況も
(すきをつければだかいはか)
隙をつければ打開は可?
(すべてがおわっていく)
すべてが終わっていく、
(だがせんそうやめられない)
だが戦争辞められない…
(あぁ)
あぁ…
(のるまんでぃー)
ノルマンディー
(ぱりかいほう)
パリ解放
(みなみからもせまるれんごう)
南からも迫る連合
(きえふわるしゃわじゅんじかんらく)
キエフ、ワルシャワ 順次陥落
(まさかつぎはわがしゅとに)
まさか次は我が首都に
(どちらむけどゆらぐらいひ)
どちら向けど揺らぐライヒ
(うごけなくなるかなた)
動けなくなる彼方
(これでいいんだじけつさえもいとわないとはんだん)
「これでいいんだ」自決さえもいとわないと判断
(ほんどくうしゅうひがいおおき)
本土空襲 被害多き
(みっどうぇーにがだるかなる)
ミッドウェーにガダルカナル
(しょうきなくししょうきなくし)
勝機なくし正気なくし
(いのちすててくにのために)
命捨てて国のために
(めのまえでゆらぐみくに)
目の前で揺らぐ皇国
(やるたきまるくにのゆくえ)
ヤルタ決まる国の行方
(いちおくのにほんこくみんしぬときはみないっしょ)
一億の日本国民死ぬときはみな一緒
(どんなにきょうをたえぬいても)
どんなに今日を耐え抜いても
(あすがあるかわからないさ)
明日があるか分からないさ
(もうべるりんそぐんきたるで)
もうベルリンソ軍来たるで
(ぜつぼうのさいごとげているのさ)
絶望の最期遂げているのさ
(ひともしげんもないならば)
ヒトも資源もないならば
(なおさらしょうがねぇ)
なおさらしょうがねぇ
(ないもんはさらにねこそぎとって)
ないもんはさらに根こそぎ取って
(しょうぶするのがみくにのさだめだ)
勝負するのが皇国の運命だ
(こんなじだいをこうかいすんだ)
こんな時代を後悔すんだ
(みたわかるふのうせい)
見た分かる不能性
(いつわりじょうやくでだまされる)
偽り条約で騙される
(やたらとうるさいけいほうのねが)
やたらと煩い警報の音が
(しめすはもうしょうきなどなしだと)
示すはもう正気などなしだと
(べいのぽつだむのせんげん)
米のポツダムの宣言
(ほうしゃせんはちょくしせずとも)
放射線は直視せずとも
(くにきえちゃうんだついにしゅうせんね)
国消えちゃうんだ!ついに、終戦ね