競馬 名実況一覧~21世紀編~

背景
投稿者投稿者ジャックいいね0お気に入り登録
プレイ回数5難易度(4.1) 1690打 長文
競馬の実況アナウンサーが発した名場面一覧です。
競馬のレースで用いられた古今東西の名実況フレーズを抽出してみました。

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(せいきは21せいきにかわってもやはりおうざはゆずれませんでした)

世紀は21世紀に変わっても、やはり王座は譲れませんでした!

(まるがいかいほうがんねんしんじだいのとびらをこじあけたのはないこくさんばじゃんぐるぽけっと)

マル外開放元年!新時代の扉をこじ開けたのは、内国産馬ジャングルポケット!

(とうきょうのまなつのよぞらにぶりざーどあっしょう)

東京の、真夏の夜空に、ブリザード!圧勝!

(これならばなっとくでしょうくろふねじんえいも)

これならば納得でしょう、クロフネ陣営も!

(なんというつよさだくろふねこれはもうせかいのあしです)

何という強さだ、クロフネ!これはもう世界の脚です!

(すていごーるどさしきれ)

ステイゴールド、差し切れ!

(2002ねんうまのせかいもわーるどかっぷいやーか)

2002年、馬の世界もワールドカップイヤーか?

(りゆうなきはんこうとはいわないでくれのーりーずん)

「理由なき反抗」とは言わないでくれ、ノーリーズン!

(あっぱれあらぶのさんばこーる)

あっぱれ!アラブのサンバコール!

(いわてのうま2とうでどうしようもない)

岩手の馬2頭で、どうしようもない!

(2400にげきるとはこういうことだ)

2400、逃げ切るとはこういう事だ!

(いまさいきょうのだいおうがこうりんした)

今、最強の大王が降臨した!

(でゅらんだるめいとうのきれあじはことしもおとろえていません)

デュランダル!名刀の切れ味は今年も衰えていません!

(せかいのほーすまんよみてくれこれがにほんきんだいけいばのけっしょうだ)

世界のホースマンよ、見てくれ!これが日本近代競馬の結晶だ!

(なんとはーつくらいだでぃーぷいんぱくとやぶれる)

なんと、ハーツクライだ!ディープインパクト敗れる!

(はーつくらいよはりけーんらんよまっていろ)

ハーツクライよ、ハリケーンランよ、待っていろ!

(さいごのしょうげきだこれがさいごのでぃーぷいんぱくと)

最後の衝撃だ!これが最後の、ディープインパクト!

(なんとなんと64ねんぶりのゆめかなう)

なんと、なんと、64年ぶりの夢叶う!

(まつりだまつりだまつりだごっほ)

祭りだ祭りだ、マツリダゴッホ!

(37ねんぶりゆめのとびらがいまひらかれた)

37年ぶり!夢の扉が今、開かれた!

など

(さあ3とうともみんながんばれがんばれー)

さあ、3頭とも皆、頑張れ頑張れー!

(くるしかった3ねんかんむくわれました)

苦しかった3年間報われました!

(うおっかくるしいうおっかくるしいきたきたきたきたきた)

ウオッカ苦しい!ウオッカ苦しい!きたきたきたきたきた!

(これがけいばだこれがけいばのおそろしさ)

これが競馬だ!これが競馬の恐ろしさ!

(かんぱにーげきじょうだいだんえん)

カンパニー劇場、大団円!

(これもごあいきょうですこんなさんかんばははじめてです)

これもご愛敬です。こんな三冠馬は初めてです。

(あんなけいばをしてまでもかちきるのか)

あんな競馬をしてまでも勝ち切るのか!?

(せかいのろーどかなろあ)

世界のローーーーードカナロア!

(これがらすとらんなんてしんじられない)

これがラストランなんて信じられない!

(こんにちはとさようならをどうじにやってのけましたなかやまけいばじょう)

"こんにちは"と"さようなら"を同時にやってのけました、中山競馬場!

(さあぜんおうじゃかげんおうじゃか)

さあ、前王者か!?現王者か!?

(これがおとこのひきぎわだー)

これが男の引き際だー!

(このうまにはさんかんすらもつうかてん)

この馬には「三冠」すらも通過点!

(れいわになってもたけゆたか)

令和になっても武豊!

(くるしみながらもおやこでつないださんかんのばとん)

苦しみながらも、親子で繋いだ三冠のバトン!

(こうているどるふのかべをこえた)

皇帝ルドルフの壁を超えた!

(れいわのついんたーぼがにげににげまくっている)

"令和のツインターボ"が逃げに逃げまくっている!

(もはやてきなしまさにべっかくこれほどまでにつよいのか)

もはや敵なし!まさに別格!これほどまでに強いのか!

(さあにっぽんけいばをたのしもう)

さあ、日本競馬を楽しもう!

(これがべてらんのいきべてらんのつよさけいばのこわさがここにある)

これがベテランの域!ベテランの強さ!競馬の怖さがここにある!

(だい2のばせいをむかえてことしもこうして5ねんれんぞくではるのてんのうしょうにたずさわります)

第2の馬生を迎えて、今年もこうして、5年連続で春の天皇賞に携わります。

(ついにあなたがみちびきました)

ついにあなたが導きました!

(ああおとうさんとはちがってすいすいすすんでいきますめいしょうたばる)

ああ、"お父さん"とは違ってスイスイ進んでいきます、メイショウタバル。

問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告

ジャックのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード