トランプ大統領演説日本語訳

問題文
(ろばーつさいこうさいちょうかん、かーたーもとだいとうりょう、くりんとんもとだいとうりょう、)
ロバーツ最高裁長官、カーター元大統領、クリントン元大統領、
(ぶっしゅもとだいとうりょう(こ)、おばまぜんだいとうりょう、べいこくみんのみなさん、)
ブッシュ元大統領(子)、オバマ前大統領、米国民の皆さん、
(せかいのみなさん、ありがとう。)
世界の皆さん、ありがとう。
(べいこくのしみんはいま、おおいなるこっかてきとりくみにむけきょうりょくすることになった。)
米国の市民は今、大いなる国家的取り組みに向け協力することになった。
(こっかをさいけんし、すべてのひとがきぼうをとりもどすとりくみだ。)
国家を再建し、全ての人が希望を取り戻す取り組みだ。
(われわれはともに、べいこくやせかいがこんごなんねんにもわたってすすむしんろを)
われわれはともに、米国や世界が今後何年にもわたって進む進路を
(けっていする。なんだいやくなんにちょくめんするだろうが、しごとをやりとげる。)
決定する。難題や苦難に直面するだろうが、仕事をやり遂げる。
(4ねんごとにわれわれはここにあつまりせいぜんとへいわうらにけんりょくをいこうする。)
4年ごとにわれわれはここに集まり整然と平和裏に権力を移行する。
(おばまぜんだいとうりょうとみしぇるふじんにかんしゃする。)
オバマ前大統領とミシェル夫人に感謝する。
(せいけんいこうをていちょうにしえんしてくれた。かれらはすばらしかった。ありがとう。)
政権移行を丁重に支援してくれた。彼らは素晴らしかった。ありがとう。
(きょうのしきてんにはとくべつないみがある。)
今日の式典には特別な意味がある。
(きょうわれわれはたんにけんりょくしんきゅうせいふのあいだで、)
今日われわれは単に権力新旧政府の間で、
(あるいはせいとうのあいだでいこうするだけではないからだ。)
あるいは政党の間で移行するだけではないからだ。
(けんりょくをしゅとわしんとんからあなたがたこくみんにへんかんするからだ。)
権力を首都ワシントンからあなたがた国民に返還するからだ。
(あまりにながきにわたり、せいふからおんけいをきょうじゅするのは)
あまりに長きに渡り、政府から恩恵を享受するのは
(しゅとにいるひとにぎりのひとびとにとどまり、こくみんにはしわよせがおよんできた。)
首都にいる一握りの人々にとどまり、国民にはしわ寄せが及んできた。
(わしんとんははんえいしても、こくみんがあたりをきょうゆうすることはなかった。)
ワシントンは繁栄しても、国民が冨を共有することはなかった。
(せいじかがうるおういっぽうで、しょくはうしなわれ、こうじょうはへいさされた。)
政治家が潤う一方で、職は失われ、工場は閉鎖された。
(しはいそうはほしんにはしり、しみんをようごしようとはしなかった。)
支配層は保身に走り、市民を擁護しようとはしなかった。
(しはいそうのしょうりやせいこうは、みなさんのしょうりやせいこうとはならなかった。)
支配層の勝利や成功は、皆さんの勝利や成功とはならなかった。
(しはいそうがしゅとでしゅくはいをあげていても、けんめいにいきるぜんべいのひとびとに)
支配層が首都で祝杯を挙げていても、懸命に生きる全米の人々に
(うかれるりゆうはなかった。ここから、たったいまから、すべてがかわる。)
浮かれる理由はなかった。ここから、たった今から、すべてが変わる。
(このしゅんかんはみなさんのためにある。)
この瞬間は皆さんのためにある。
(きょうここにあつまったみなさんと、しきてんをみまもるぜんべいのみなさんのためにある。)
今日ここに集まった皆さんと、式典を見守る全米の皆さんのためにある。
(きょうはみなさんのひ、みなさんのしゅくてんだ。そしてこのべいこくはみなさんのくになのだ。)
今日は皆さんの日、皆さんの祝典だ。そしてこの米国は皆さんの国なのだ。
(たいせつなのは、どのせいとうがせいふをしはいするかではない。)
大切なのは、どの政党が政府を支配するかではない。
(こくみんがせいふをしはいしているかどうかがたいせつなのだ。)
国民が政府を支配しているかどうかが大切なのだ。
(2017ねん1がつ20にちは、)
2017年1月20日は、
(こくみんがふたたびくにのしはいしゃとなったひとしてきおくされるだろう。)
国民が再び国の支配者となった日として記憶されるだろう。
(わすれられてきたひとびとも、これからはわすれられることはない。)
忘れられてきた人々も、これからは忘れられることはない。
(みなさんのこえにだれもがみみをかたむけている。)
皆さんの声に誰もが耳を傾けている。
(おおぜいのみなさんがれきしてきなうねりのとうじしゃとなるためにやってきた。)
大勢の皆さんが歴史的なうねりの当事者となるためにやってきた。
(せかいがかつてもくげきしたことがないようなしゃかいげんしょうだ。)
世界がかつて目撃したことがないような社会現象だ。
(そのちゅうしんにはじゅうだいなしんねんがある。)
その中心には重大な信念がある。
(こっかはこくみんにつかえるためにそんざいするというしんねんだ。)
国家は国民に仕えるために存在するという新年だ。
(べいこくじんはこどもたちのためにすばらしいがっこうをのぞんでいる。)
米国人は子ども達のために素晴らしい学校を望んでいる。
(かぞくのためにあんぜんなかんきょうをほし、いいしごとをもとめている。)
家族のために安全な環境を欲し、いい仕事を求めている。
(ぜんりょうなしみんのごくあたりまえのようきゅうだ。)
善良な市民のごく当たり前の要求だ。
(4ねんごとにわれわれはここにあつまりせいぜんとへいわうらにけんりょくをいこうする。)
4年ごとにわれわれはここに集まり整然と平和裏に権力を移行する。
(おばまぜんだいとうりょうとみしぇるふじんにかんしゃする。)
オバマ前大統領とミシェル夫人に感謝する。
(せいけんいこうをていちょうにしえんしてくれた。かれらはすばらしかった。ありがとう。)
政権移行を丁重に支援してくれた。彼らは素晴らしかった。ありがとう。
(きょうのしきてんにはとくべつないみがある。)
今日の式典には特別な意味がある。
(きょうわれわれはたんにけんりょくしんきゅうせいふのあいだで、)
今日われわれは単に権力新旧政府の間で、
(あるいはせいとうのあいだでいこうするだけではないからだ。)
あるいは政党の間で移行するだけではないからだ。
(けんりょくをしゅとわしんとんからあなたがたこくみんにへんかんするからだ。)
権力を首都ワシントンからあなたがた国民に返還するからだ。
(あまりにながきにわたり、せいふからおんけいをきょうじゅするのは)
あまりに長きに渡り、政府から恩恵を享受するのは
(しゅとにいるひとにぎりのひとびとにとどまり、こくみんにはしわよせがおよんできた。)
首都にいる一握りの人々にとどまり、国民にはしわ寄せが及んできた。
(わしんとんははんえいしても、こくみんがあたりをきょうゆうすることはなかった。)
ワシントンは繁栄しても、国民が冨を共有することはなかった。
(せいじかがうるおういっぽうで、しょくはうしなわれ、こうじょうはへいさされた。)
政治家が潤う一方で、職は失われ、工場は閉鎖された。
(しはいそうはほしんにはしり、しみんをようごしようとはしなかった。)
支配層は保身に走り、市民を擁護しようとはしなかった。
(しはいそうのしょうりやせいこうは、みなさんのしょうりやせいこうとはならなかった。)
支配層の勝利や成功は、皆さんの勝利や成功とはならなかった。
(しはいそうがしゅとでしゅくはいをあげていても、けんめいにいきるぜんべいのひとびとに)
支配層が首都で祝杯を挙げていても、懸命に生きる全米の人々に
(うかれるりゆうはなかった。ここから、たったいまから、すべてがかわる。)
浮かれる理由はなかった。ここから、たった今から、すべてが変わる。
(このしゅんかんはみなさんのためにある。)
この瞬間は皆さんのためにある。
(きょうここにあつまったみなさんと、しきてんをみまもるぜんべいのみなさんのためにある。)
今日ここに集まった皆さんと、式典を見守る全米の皆さんのためにある。
(きょうはみなさんのひ、みなさんのしゅくてんだ。そしてこのべいこくはみなさんのくになのだ。)
今日は皆さんの日、皆さんの祝典だ。そしてこの米国は皆さんの国なのだ。
(たいせつなのは、どのせいとうがせいふをしはいするかではない。)
たいせつなのは、どの政党が政府を支配するかではない。
(こくみんがせいふをしはいしているかどうかがたいせつなのだ。)
国民が政府を支配しているかどうかが大切なのだ。
(2017ねん1がつ20にちは、)
2017年1月20日は、
(こくみんがふたたびくにのしはいしゃとなったひとしてきおくされるだろう。)
国民が再び国の支配者となった日として記憶されるだろう。
(わすれられてきたひとびとも、これからはわすれられることはない。)
忘れられてきた人々も、これからは忘れられることはない。
(みなさんのこえにだれもがみみをかたむけている。)
皆さんの声に誰もが耳を傾けている。
(おおぜいのみなさんがれきしてきなうねりのとうじしゃとなるためにやってきた。)
大勢の皆さんが歴史的なうねりの当事者となるためにやってきた。
(せかいがかつてもくげきしたことがないようなしゃかいげんしょうだ。)
世界がかつて目撃したことがないような社会現象だ。
(そのちゅうしんにはじゅうだいなしんねんがある。)
その中心には重大な信念がある。
(こっかはこくみんにつかえるためにそんざいするというしんねんだ。)
国家は国民に仕えるために存在するという新年だ。
(べいこくじんはこどもたちのためにすばらしいがっこうをのぞんでいる。)
米国人は子ども達のために素晴らしい学校を望んでいる。
(かぞくのためにあんぜんなかんきょうをほし、いいしごとをもとめている。)
家族のために安全な環境を欲し、いい仕事を求めている。
(ぜんりょうなしみんのごくあたりまえのようきゅうだ。)
善良な市民のごく当たり前の要求だ。
(しかし、あまりにおおくのしみんにとって、げんじつはことなっている。)
しかし、あまりに多くの市民にとって、現実は異なっている。
(としのしがいちでぼしがひんこんにはまりこんでいる。)
都市の市街地で母子が貧困にはまり込んでいる。
(さびついたこうじょうぐんがぼせきのようにこくないのいたるところにちらばっている。)
さび付いた工場群が墓石のように国内のいたるところにちらばっている。
(きょういくしすてむにきんがつぎこまれても、)
教育システムに金がつぎ込まれても、
(わかくすぐれたがくせいたちはちしきをえることができずにいる。)
若く優れた学生達は知識を得ることが出来ずにいる。
(はんざい、あくとう、まやくがおおくのいのちをうばい、かのうせいのめをつんできた。)
犯罪、悪党、麻薬が多くの命を奪い、可能性の芽を摘んできた。
(こうしたべいこくのさんじょうはいまここでおわる。)
こうした米国の惨状は今ここで終わる。
(われわれはおなじこくみんだ。かれらのくのうはわれわれのくのうだ。)
われわれは同じ国民だ。彼らの苦悩はわれわれの苦悩だ。
(かれらのゆめはわれわれのゆめだ。)
彼らの夢はわれわれの夢だ。
(かれらのせいこうはわれわれのせいこうとなる。)
彼らの成功はわれわれの成功となる。
(われわれはひとつのこころ、ひとつのこきょう、)
われわれは一つの心、一つの故郷、
(そして、ひとつのかがやかしいうんめいをともにしている。)
そして、一つの輝かしい運命を共にしている。
(きょうのわたしのだいとうりょうしゅうにんせんせいは、すべてのべいこくみんにたいするちゅうせいのちかいだ。)
今日の私の大統領就任宣誓は、全ての米国民に対する忠誠の誓いだ。
(なんじゅうねんものあいだ、われわれはべいこくのさんぎょうをぎせいにして、)
何十年もの間、われわれは米国の産業を犠牲にして、
(たこくのさんぎょうをゆたかにしてきた。)
他国の産業をゆたかにしてきた。
(べいぐんのなげかわしいれっかをまねいたいっぽうで、)
米軍の嘆かわしい劣化を招いた一方で、
(たこくのこっきょうはわれわれがまもってきた。)
他国の国境はわれわれが守ってきた。
(そしてかいがいでなんちょうどるもきんをついやしているあいだに、)
そして海外で何兆ドルも金を費やしている間に、
(べいこくのいんふらはこうはいし、くちはててしまった。)
米国のインフラは荒廃し、朽ち果ててしまった。
(われわれのあたりやつよさ、)
われわれの冨や強さ、
(じしんがちへいせんのかなたへときえさっていくあいだに、たこくをゆたかにしてきた。)
自信が地平線のかなたへと消え去っていく間に、他国を豊かにしてきた。