タイピング特訓道場・改
記号や数字を強化したい方へおすすめです。
記号や数字、使用頻度の低いアルファベット(L,C,,X,Q等)を速やかにタッチタイピングできるようになりたい方向けの特訓用長文です。
| 順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | はらし | 3300 | D | 3.5 | 93.8% | 90.0 | 318 | 21 | 5 | 2025/09/14 |
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(excelでのこぴー&ぺーすとは「ctrl+c」「ctrl+v」がべんり。)
Excelでのコピー&ペーストは「Ctrl+C」「Ctrl+V」が便利。
(q64「ふとうしき(x-2y+3)(2x+y-6)<0があらわすりょういきをずしせよ」)
Q64「不等式(x-2y+3)(2x+y-6)<0が表す領域を図示せよ」
(bmiは「たいじゅう(kg)/{しんちょう(m)*しんちょう(m)}」でもとめられる。)
BMIは「体重(kg)/{身長(m)*身長(m)}」で求められる。
(”$1=¥150”というえんやすではかいがいりょこうにいきたくない)
"$1=\150"という円安では海外旅行に行きたくない
(べいこくではじょうい1%のじんこうがこくないのそうしさんのやく30%をほゆうしている)
米国では上位1%の人口が国内の総資産の約30%を保有している
(6:37なごやはつ「のぞみ@268ごう」にのれば、8:12にはとうきょうえきにつく)
6:37名古屋発「のぞみ@268号」に乗れば、8:12には東京駅に着く
(ふくりでねんりx%のりまわりでがんぽんの2ばいになるまでやく72/xとしかかる)
複利で年利x%の利回りで元本の2倍になるまで約72/x年かかる