もし旭鉄に路線バスがあったら(環状線編)

路線名としては北彩都環状路線バスとしています。
系統名は05系統です
このバスは1条9丁目から出たバスが神楽岡ICで北彩都環状線に入って高速内を走行し、神居ICで北彩都環状線を降りて1条9丁目に至ります。
なお、この路線バスは毎時3本あります。
関連タイピング
-
プレイ回数53637打
-
三宅坂JCTから首都高と中央自動車道経由で(東名の)小牧ICまで
プレイ回数351372打 -
06系統
プレイ回数23222打 -
急行1003系統
プレイ回数17467打 -
山手線の駅を打つだけです。
プレイ回数3短文かな60秒 -
渋谷駅から明治神宮前駅・千駄ヶ谷駅・参宮橋方面の循環バス
プレイ回数47960打 -
2025年6月末で完全廃止された長大路線。
プレイ回数45628打 -
中央道の高井戸インターから東富士五湖道路の須走インターまで
プレイ回数220557打
問題文
(1じょう9ちょうめ)
1条9丁目
JR・旭鉄・各バス会社路線乗り換え可能・始発
(みやしたどおり9ちょうめ)
宮下通9丁目
(かぐら1じょう9ちょうめ)
神楽1条9丁目
道北バスとの乗り換え可能
(かぐら2じょう10ちょうめ)
神楽2条10丁目
道北バスとの乗り換え可能
(かみかわじんじゃ)
上川神社
旭電バスとの乗り換え可能
(こうそくかぐらおか)
高速神楽岡
高速道路内にあり
(こうそくみどりがおか)
高速緑が丘
高速道路内にあり
(こうそくきょくしん)
高速旭神
高速道路内にあり
(こうそくとうこう)
高速東光
高速道路内にあり
(こうそくとよおか)
高速豊岡
高速道路内にあり
(こうそくひがしあさひかわ)
高速東旭川
高速道路内にあり
(こうそくあさひやま)
高速旭山
高速道路内にあり
(こうそくながやま)
高速永山
高速道路内にあり
(こうそくひがしたかす)
高速東鷹栖
高速道路内にあり
(こうそくたかす)
高速鷹栖
高速道路内にあり
(こうそくしゅんこうだい)
高速春光台
高速道路内にあり
(こうそくすえひろ)
高速末広
高速道路内にあり
(こうそくしゅんこう)
高速春光
高速道路内にあり
(こうそくすみよし)
高速住吉
高速道路内にあり
(こうそくあさひがおか)
高速旭岡
高速道路内にあり
(こうそくちかぶみ)
高速近文
高速道路内にあり
(こうそくちゅうわ)
高速忠和
高速道路内にあり
(かむい4じょう4ちょうめ)
神居4条4丁目
(かむい2じょう4ちょうめ)
神居2条4丁目
道北バス・旭電バスとの乗り換え可能
(かむい2じょう6ちょうめ)
神居2条6丁目
道北バス・旭電バスとの乗り換え可能
(かむいししょいりぐち)
神居支所入口
道北バスとの乗り換え可能
(かむい1じょう10ちょうめ)
神居1条10丁目
旭電バスとの乗り換え可能
(りょうじんばし)
両神橋
旭電バスとの乗り換え可能
(かぐら4じょう5ちょうめ)
神楽4条5丁目
道北バス・旭電バスとの乗り換え可能
(たいせつくりすたるほーるまえ)
大雪クリスタルホール前
旭鉄バス・道北バス・旭電バスとの乗り換え可能
(かぐら2じょう6ちょうめ)
神楽2条6丁目
(みやした6ちょうめ)
宮下6丁目
旭鉄バス・道北バス・旭電バスとの乗り換え可能
(1じょう9ちょうめ)
1条9丁目
JR・旭鉄・各バス路線との乗り換え可能・終点