君が幸せでいてくれることが、/甘い暴力

背景
投稿者投稿者バンギャいいね0お気に入り登録
プレイ回数3難易度(3.0) 1693打 歌詞 かな
楽曲情報 君が幸せでいてくれることが、私の幸せに繋がるわけじゃない。  甘い暴力  作詞咲  作曲
※このタイピングは「君が幸せでいてくれることが、私の幸せに繋がるわけじゃない。」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(しぬまぎわにしあわせだったかととわれれば)

死ぬ間際に 幸せだったかと問われれば、

(はいともいいえともいえないまま)

「はい」とも「いいえ」とも言えないまま、

(ただきみのことだけをおもいだすのだろう)

ただ君のことだけを、思い出すのだろう

(ねえあきらめることとおもいつづけることはどちらがつらいのだろう)

ねえ 諦めることと、想い続けることは どちらが辛いのだろう?

(いちばんなくしたくないものをうしなってはんとしがすぎた)

一番無くしたくないものを失って半年が過ぎた

(むいみにいきてるかんかくただただかなしかった)

無意味に生きてる 感覚 ただただ悲しかった

(すれちがうひとしあわせそうで)

すれ違う人幸せそうで

(たたずむえきのほーむむかうどこへ)

佇む 駅のホーム 向かう何処へ

(このままとびこんだらすべてのなやみがきえさるんでしょ)

(このまま飛び込んだら 全ての悩みが消え去るんでしょ?)

(めをとじあしのばしたら)

目を閉じ足伸ばしたら

(やめろよってきみにとめられたきがして)

やめろよ って 君に止められた気がして

(すわりこんじゃったないたないた)

座り込んじゃった 泣いた 泣いた

(きみがしあわせでいてくれることがわたしのしあわせにつながるわけじゃなかったの)

君が幸せでいてくれることが 私の幸せに繋がるわけじゃなかったの

(きみがしあわせでいてくれることがわたしのしあわせにつながるわけじゃないんだなのに)

君が幸せでいてくれることが 私の幸せに繋がるわけじゃないんだ なのに

(ふりはらってもふりはらっても)

振り払っても 振り払っても

(きみのえがおだけがきえないんだよ)

君の笑顔だけが消えないんだよ

(にげようとしてもすてようとしても)

逃げようとしても 捨てようとしても

(のろいのようにわたしをしばる)

呪いのように 私を縛る

(わらいあったひけんかしたひ)

笑いあった日、喧嘩した日

(いやになるくらいねえおぼえてるんだよ)

嫌になるくらい ねえ覚えてるんだよ

(もうぜんぶばいばいしたのに)

もう全部 バイバイしたのに

(のろいのようなえがおがこえがわたしのいのちをすくった)

呪いのような、笑顔が、声が 私の命を救った

(ねえつよさってなんだろう)

ねえ 強さってなんだろう、

(いつかきみにきいてみたかったな)

いつか君に聞いてみたかったな

(きっとこういうんだろうな)

きっとこう言うんだろうな

(かなうかなわないじゃなくおもいぬくこと)

「叶う叶わないじゃなく、想い抜くこと」

(ねえわたしにはやっぱりそんなつよさはないよ)

ねえ、私にはやっぱりそんな強さは無いよ

(きみがしあわせでいてくれることがわたしのしあわせにつながるわけじゃなかったの)

君が幸せでいてくれることが 私の幸せに繋がるわけじゃなかったの

(きみがしあわせでいてくれることがわたしのしあわせにつながるわけじゃないんだあぁ)

君が幸せでいてくれることが 私の幸せに繋がるわけじゃないんだ あぁ

(だれといてもだれとはなしても)

誰と居ても 誰と話しても

(ひとりでいるようなそんなきがして)

一人でいるようなそんな気がして

(ながいながいじかんのさきに)

長い長い時間の先に

(きみはいないわかっているのに)

君は居ない わかっているのに

(しあわせでしたってきみはいった)

「幸せでした」って君は言った

(なんどもあたまのなかをめぐる)

何度も頭の中を巡る

(なみだのうみもういないきみのてをつかんだ)

涙の海 もう居ない君の手を掴んだ

(わたしもういちどきみにいかされていた)

私 もう一度君に 生かされていた

(すべてさよならからはじまった)

すべて さよならから始まった

(おもいでにころされたわたしはおもいでにささえられていた)

思い出に殺された私は、思い出に支えられていた

(つよさのいみすこしだけ)

強さの意味 少しだけ

(わかったようなわかんないような)

わかったようなわかんないような

(あいかわらずわたしはよわいけれど)

相変わらず 私は弱いけれど

(あきらめることおもいつづけること)

諦めること、想い続けること

(どちらがつらくかなしいのだろう)

どちらが辛く、悲しいのだろう

(こうかいのなかでいきるよりも)

後悔の中で生きるよりも

(おもいあふれたまましんでいきたい)

想い溢れたまま、死んでいきたい

(いまはだれかとわらっていても)

今は誰かと笑っていても

(わたしのことわすれてしまっても)

私のこと忘れてしまっても

(しあわせでいてくれるからこそわたしもしあわせになりたい)

幸せでいてくれるからこそ、私も幸せになりたい

(そうやっておもえるひまで)

そうやって 思える日まで