小学6年1学期漢字ドリル教育出版の教科書より11

小学6年1学期漢字ドリル教育出版の教科書よりまとめ
小学6年1学期漢字ドリル教育出版の教科書よりまとめ
関連タイピング
-
5分間の速度部門の模擬試験です。打つ速度で級が決まります
プレイ回数89万長文300秒 -
五十音を打ち終わる時間で勝負!あなたは何秒!?
プレイ回数762万短文かな137打 -
学生の学習の方法について。長文です
プレイ回数986長文かな2120打 -
何秒で全部打てるか挑戦してみよう!
プレイ回数422万短文かな298打 -
主人公ケイトによる物語です
プレイ回数2.9万長文かな1417打 -
ピラミッドに関する雑学の長文です。
プレイ回数2万長文1319打 -
出来るだけ明るめの英文ニュースのタイピングです。
プレイ回数477英語長文321打 -
数学の証明などで用いる定型句のタイピングです。
プレイ回数186長文3284打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(はんちょうになる)
班長になる
(ずつうのくすり)
頭痛の薬
(はつでんのそうち)
発電の装置
(しりょくけんさ)
視力検査
(うちゅうくうかん)
宇宙空間
(ごじをなおす)
誤字を直す
(みずをきゅうしゅうする)
水を吸収する
(さっしをつくる)
冊子を作る
(すいりしょうせつ)
推理小説
(かいだんのてすり)
階段の手すり
(けんきゅうはん)
研究班
(あしがいたい)
足が痛い
(ほうそうし)
包装紙
(しやがひろい)
視野が広い
(ちゅうにうくゆめ)
宙にうく夢
(あやまりをただす)
誤りを正す
(そうこにおさめる)
倉庫に収める
(すうさつのほん)
数冊の本
(すいしんりょく)
推進力
(じんじゃのいしだん)
神社の石段