幸福論

「幸福論」椎名林檎
デビューシングル
1stアルバム「無罪モラトリアム」収録
サントリー「ザ・カクテルバー シェーカー篇」CMソング
作詞:椎名林檎
作曲:椎名林檎
関連タイピング
-
プレイ回数199歌詞かな588打
-
プレイ回数101歌詞910打
-
東京事変の「能動的三分間」です♪
プレイ回数2529歌詞917打 -
椎名林檎さんの丸の内サディステックです。
プレイ回数9291歌詞かな795打 -
プレイ回数373歌詞かな450打
-
プレイ回数208歌詞かな1647打
-
プレイ回数51歌詞かな665打
-
プレイ回数38歌詞1121打
歌詞(問題文)
(ほんとうのしあわせを)
本当のしあわせを
(さがしたときに)
探したときに
(あいしあいされたいと)
愛し愛されたいと
(かんがえるようになりました)
考えるようになりました
(そしてあたしは)
そしてあたしは
(きみのつよさもかくしがちなよわさもくんで)
君の強さも隠しがちな弱さも汲んで
(ときのながれとそらのいろに)
時の流れと空の色に
(なにものぞみはしないように)
何も望みはしない様に
(すがおでないてわらうきみに)
素顔で泣いて笑う君に
(えなじいをもやすだけなのです)
エナジイを燃やすだけなのです
(ほんとうのしあわせは)
本当のしあわせは
(めにうつらずに)
目に映らずに
(あんがいそばにあって)
案外傍にあって
(きづかずにいたのですが)
気付かずにいたのですが
(かじかむゆびのもとめるものが)
かじかむ指の求めるものが
(みなれたそのてだったとしって)
見慣れたその手だったと知って
(あたしはきみのめろでぃーや)
あたしは君のメロディーや
(そのてつがくやことばすべてを)
その哲学や言葉全てを
(まもるためならすこしくらいする)
守る為なら少し位する
(くろうもいとわないのです)
苦労もいとわないのです
(ときのながれとそらのいろに)
時の流れと空の色に
(なにものぞみはしないように)
何も望みはしない様に
(すがおでないてわらうきみの)
素顔で泣いて笑う君の
(そのままをあいしているゆえに)
そのままを愛している故に
(あたしはきみのめろでぃーや)
あたしは君のメロディーや
(そのてつがくやことばすべてを)
その哲学や言葉全てを
(まもりとおします)
守り通します
(きみがそこにいきているというしんじつだけで)
君が其処に生きているという真実だけで
(こうふくなのです)
幸福なのです