マイクラエンドラ討伐の仕方
| 順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | a | 2706 | E | 3.0 | 89.5% | 316.3 | 969 | 113 | 32 | 2025/10/04 |
| 2 | エースバーン | 1832 | F | 1.9 | 92.4% | 482.3 | 963 | 79 | 32 | 2025/10/04 |
| 3 | せいちゃん | 1541 | G++ | 1.6 | 93.2% | 586.6 | 975 | 71 | 32 | 2025/10/03 |
関連タイピング
-
人気になってほしい
プレイ回数3260秒 -
一位を目指して、連打の神になってください!
プレイ回数3連打かな544打 -
今までスプラ2をしていた人の意見です。
プレイ回数38長文60秒 -
ドレミで小5で習う、星笛をお教えいたします。
プレイ回数8かな188打 -
葬送のフリーレンの曲に使われた「勇者」の曲です。
プレイ回数241歌詞かな537打 -
ローマ字で書いてある文字を読んで打とう!
プレイ回数6かな41打 -
独り音さんの境界線です。
プレイ回数6かな288打 -
タイピング
プレイ回数9かな427打
問題文
(きをきる)
木を切る
(さぎょうだいをつくる)
作業台を作る
(きのつるはしをつくる)
木のつるはしをつくる
(いしをほる)
石を掘る
(いしのおのといしのつるはしをつくる)
石の斧と石のつるはしを作る
(どうくつをみつけてたんさくする)
洞窟を見つけて探索する
(せきたん、てつをほる)
石炭、鉄を掘る
(てっこうせきをせきたんでやく)
鉄鉱石を石炭で焼く
(ばけつをつくっとく)
バケツを作っとく
(そのばけつにみずをためとく)
そのバケツに水をためとく
(まぐまだまりをさがす)
マグマ溜りを探す
(まぐまだまりをみつけたら)
マグマ溜りを見つけたら
(ねざげをつくる)
ネザゲを作る
(ねざーでねざーようさいをみつける)
ネザーでネザー要塞を見つける
(ねざーようさいにのりこんでぶれいずをたおす)
ネザー要塞に乗り込んでブレイズを倒す
(ぶれいずがおとすぶれいずろっどをとる)
ブレイズが落とすブレイズロッドを取る
(あおもりでえんだーまんをたおしてえんだーぱーるをげっとします)
青森でエンダーマンを倒してエンダーパールをゲットします
(げんせにもどる)
現世に戻る
(えんだーぱーるとぶれいずろっどをくらふとして、えんだーあいをつくる)
エンダーパールとブレイズロッドをクラフトして、エンダーアイを作る
(えんだーあいをなげてえんどようさいをさがす)
エンダーアイを投げてエンド要塞を探す
(えんだーあいがすすんだほうこうにしたがって、すすむ)
エンダーアイが進んだ方向に従って、進む
(えんだーあいがしたへいったたいみんぐでほる)
エンダーアイが下へ行ったタイミングで掘る
(えんどようさいをみつけたら、えんどふれーむがあるへやをみつける)
エンド要塞を見つけたら、エンドフレームがある部屋を見つける
(えんだーあいをふれーむにはめる)
エンダーアイをフレームにはめる
(すべてはめたら、ふれーむのなかにはいる)
すべてはめたら、フレームの中に入る
(きいろいぶろっくでかこまれたところにでたときは、うえへほっていくかいだんじょうに)
黄色いブロックで囲まれたところにでたときは、上へ掘っていく階段状に
(ことうみたいなところにでたら、ぶろっくをつなげてむこうぎしまでいく)
孤島みたいなところに出たら、ブロックを繋げて向こう岸まで行く
(おおきいしまにたどりついたら、えんどくりすたるをゆみでこわす)
大きい島にたどり着いたら、エンドクリスタルを弓で壊す
(ぜんぶこわせたら)
全部壊せたら
(えんどらがおりてきたたいみんぐでなぐる)
エンドラが降りてきたタイミングで殴る
(それをなんかいかくりかえす)
それを何回か繰り返す
(えんどのかいほう)
エンドの解放