魔法使いの弟子

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | p | 6753 | S++ | 7.0 | 96.3% | 154.0 | 1081 | 41 | 32 | 2025/08/29 |
関連タイピング
-
おじさん構文
プレイ回数1.2万歌詞かな201打 -
テトリスサビ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
プレイ回数6.6万歌詞かな167打 -
私は部屋着テトが推し
プレイ回数2248歌詞かな186打 -
今すぐ輪廻の歌詞タイピングです
プレイ回数3139歌詞かな906打 -
黒板のこの漢字は読めますか___。
プレイ回数7878歌詞かな230打 -
いますぐ輪廻!!!今回も結ばれないね…
プレイ回数1.3万歌詞かな137打 -
プレイ回数556歌詞388打
-
プレイ回数2.5万歌詞かな90秒
歌詞(問題文)
(つきあかりがそっとさしこむまよなかのさんじにふとめをさます)
月明かりがそっと差し込む真夜中の3時にふと目を覚ます
(たかいたかいをしてもらったきおくをゆめにみた)
高い高いをしてもらった記憶を夢に見た
(ゆうしゅうすぎるあにでしたちのせなかになんとかおいつきたいけど)
優秀すぎる兄弟子たちの背中に何とか追いつきたいけど
(きょうもいちにちこうちゃをいれてやくにたたずおわる)
今日も1日紅茶を淹れて役に立たず終わる
(うらとなろたさあとなえてごらん)
「 」さあ唱えてごらん
(かおをなくしたそーさらーはわらう)
顔を失くしたソーサラーは笑う
(まじゅつはてんしにはつかいこなせない)
魔術は天使には使いこなせない
(ふるくからのいいつたえ)
古くからの言い伝え
(あおむろぐなくちにしちゃいけない)
「 」口にしちゃいけない
(ぎんいろのつえはただこをえがく)
銀色の杖はただ弧を描く
(あかりのともることのないしゃんでりあ)
灯りの灯ることのないシャンデリア
(ふうじられたじゅもんはまだほんのなか)
封じられた呪文はまだ本の中
(はじめてできたおともだちはほしがるものすべてゆうしていて)
初めてできたお友だちは欲しがるもの全て有していて
(ちかづくほどにはなれていくかんかくをおぼえた)
近づく程に離れていく感覚を覚えた
(てをひかれたゆうしょくかいかんてらをかたてにたちつくした)
手を引かれた夕食会カンテラを片手に立ち尽くした
(さむくてなおあたたかかったあのひがよみがえる)
寒くて尚暖かかったあの日が蘇る
(うらとなろたほらとなえてごらん)
「 」ほら唱えてごらん
(おもかげのきえたそーさらーはわらう)
面影の消えたソーサラーは笑う
(おりてもあしのつけられぬかいだんの)
降りても足の着けられぬ階段の
(ゆくすえはしらされぬまま)
行く末は知らされぬまま
(あおむろぐなくちにしなきゃいけない)
「 」口にしなきゃいけない
(えめらるどのめになみだひとすじ)
エメラルドの瞳に涙一筋
(すてごまなんてのははじめからわかってる)
捨て駒なんてのは始めからわかってる
(ただあなたのやくにたちたいんだ)
ただあなたの役に立ちたいんだ
(うらとなろたあおむろぐな)
「 」
(けっきょくぼくはできそこないだった)
結局僕は出来損ないだった
(でもきみはすばらしいまほうつかいだ)
でも君は素晴らしい魔法使いだ
(さいしょでさいごのおともだち)
最初で最後のおともだち
(こわれてゆがんでちっただいじなだいじなせかい)
壊れて歪んで散った大事な大事な世界
(すくってやってくださいましどうかどうか)
救ってやってくださいまし、どうかどうか
(まりょくのかけらもなかったしょうねんは)
魔力の欠片もなかった少年は
(いまひとりしずかにねむりについた)
今ひとり静かに眠りについた