雑学タイピング!!

この世には雑学が溢れている、、、、
いろいろな雑学をタイピングしてみよう!
おねがいます。
おねがいます。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 122649 | 5037 | B+ | 5.0 | 100% | 13.5 | 68 | 0 | 2 | 2025/10/03 |
関連タイピング
-
いろんな雑学を知って、たこやきの神を目指しましょう(????)
プレイ回数137長文30秒 -
難しい!
プレイ回数9269長文60秒 -
さて、君はいくつ知っているかな?
プレイ回数361長文30秒 -
プレイ回数12短文かな150打
-
プレイ回数2614短文かな161打
-
1234567890早打ち王募集中!
プレイ回数2.7万数字10打 -
名前がある人はすごいよ
プレイ回数1658短文かな101打 -
コメントはいつでも可のう!
プレイ回数3225短文16打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(ぎんこうにおいてあるかんようしょくぶつのたかさは170せんちときまっている)
銀行に置いてある観葉植物の高さは170cmと決まっている
(とうもろこしのつぶのかずはかならずぐうすう)
トウモロコシの粒の数は必ず偶数
(かーてんをとめるぬのはたっせるという)
カーテンを留める布はタッセルと言う
(きょくがあたまからはなれないのはいやーわーむというげんしょう)
曲が頭から離れないのはイヤーワームという現象
(おもいこみでたべもののあじがかわる)
思い込みで食べ物の味が変わる
(ぎこぎこはしません、いちどはがはいったらすー)
実はギコギコしなくても、このナイフだと切れる
(みずをいっぱいのむだけでのうがげんきになる)
水を一杯飲むだけで、脳が元気になる