町丁名打 〜 東京都江戸川区

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | さば | 2243 | ボルト | 2.3 | 96.6% | 222.9 | 518 | 18 | 48 | 2025/07/22 |
関連タイピング
-
政令指定都市の区の中で最大の人口&世帯数だそう
プレイ回数502かな383打 -
センター北とセンター南の間だけ地下鉄が地上を通るんですね
プレイ回数302かな483打 -
長津田駅は混雑が大変そう……
プレイ回数276かな246打 -
青葉台の鉄道駅は全て東急ですね
プレイ回数322短文かな429打 -
台東区とマークのデザインが酷似してますね……
プレイ回数2343短文かな229打 -
台東区の町丁名ってすごく「江戸」って感じがします
プレイ回数377短文かな60秒 -
江東区章の江東の文字が「ミエ東」にミエます
プレイ回数390短文かな314打 -
新宿区は町丁が多くて作るの大変でした……
プレイ回数515かな1125打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
小松川(こまつがわ)
平井(ひらい)
大杉(おおすぎ)
中央(ちゅうおう)
西一之江(にしいちのえ)
西小松川町(にしこまつがわまち)
東小松川(ひがしこまつがわ)
船堀(ふなぼり)
松江(まつえ)
松島(まつしま)
一之江(いちのえ)
一之江町(いちのえちょう)
江戸川(えどがわ)
新堀(にいほり)
西瑞江(にしみずえ)
二之江町(にのえちょう)
春江町(はるえちょう)
東瑞江(ひがしみずえ)
瑞江(みずえ)
宇喜田町(うきたちょう)
など
北葛西(きたかさい)
清新町(せいしんちょう)
中葛西(なかかさい)
西葛西(にしかさい)
東葛西(ひがしかさい)
南葛西(みなみかさい)
堀江町(ほりえちょう)
臨海町(りんかいちょう)
上一色(かみいっしき)
興宮町(おきのみやちょう)
鹿骨(ししぼね)
鹿骨町(ししぼねちょう)
東松本(ひがしまつもと)
本一色(ほんいっしき)
松本(まつもと)
谷河内(やごうち)
上篠崎(かみしのざき)
北篠崎(きたしのざき)
篠崎町(しのざきまち)
下篠崎町(しもしのざきまち)
西篠崎(にししのざき)
東篠崎(ひがししのざき)
東篠崎町(ひがししのざきまち)
南篠崎町(みなみしのざきまち)
北小岩(きたこいわ)
西小岩(にしこいわ)
東小岩(ひがしこいわ)
南小岩(みなみこいわ)