Monologues

背景
投稿者投稿者ジュウニッシーいいね0お気に入り登録1
プレイ回数3難易度(3.2) 1319打 歌詞 かな 長文モード可
楽曲情報 Monologues  THE FOUR SEASONS  作詞ボブ・クルー  作曲ボブ・ゴーディオ
ミュージカル【ジャージー・ボーイズ】の劇中歌です。
※このタイピングは「Monologues」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

  • パート・オブ・ユア・ワールド

    パート・オブ・ユア・ワールド

    劇団四季【リトルマーメイド】の劇中歌パートオブユアワールドです

    プレイ回数1.6万
    歌詞かな670打
  • 二人の男

    二人の男

    ミュージカル【マタ・ハリ】より

    プレイ回数24
    歌詞かな685打
  • It Works

    It Works

    ミュージカル【バック・トゥ・ザ・フューチャー】の劇中歌です。

    プレイ回数21
    歌詞かな1106打
  • Beggin'

    Beggin'

    ミュージカル【ジャージー・ボーイズ】の劇中歌です。

    プレイ回数3
    歌詞かな438打
  • 親心

    親心

    劇団四季・バケモノの子「親心」

    プレイ回数40
    歌詞かな132打
  • 普通の人生

    普通の人生

    ミュージカル【マタ・ハリ】より

    プレイ回数56
    歌詞かな378打
  • 永遠の愛

    永遠の愛

    宝塚歌劇団ミュージカル【ポーの一族】より

    プレイ回数7
    歌詞かな705打
  • 雨と雲と犬

    雨と雲と犬

    ミュージカル『刀剣乱舞』ー東京心覚ー

    プレイ回数105
    歌詞かな961打

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(おれがはじめてふらんきーをすてーじにあげた)

俺が初めてフランキーをステージに上げた

(おれがごーでぃおをいれた)

俺がゴーディオを入れた

(ひっとするまでぐるーぷをおれがまとめあげた)

ヒットするまでグループを俺がまとめ上げた

(むかしなじみのあのあたりじゃ いまでもおれはえいゆうだ)

昔なじみのあのあたりじゃ 今でも俺は英雄だ

(にゅーじゃーじーべるびるの にせんにねんどまんおぶざいやーにまでえらばれた)

ニュージャージーベルビルの 2002年度マンオブザイヤーにまで選ばれた

(ところでべがすにくることがあったら)

ところでベガスに来ることがあったら

(どこでもいいから かじのにはいっていってみてほしい)

どこでもいいから カジノに入って言ってみて欲しい

(とみーでびーとって)

トミー・デビートって

(かみにかけていうけど)

神に懸けて言うけど

(だいたいじゅうにびょうでおいだされる)

大体十二秒で追い出される

(ぼくはすぽっとらいとのなかでは ぜんぜんしっくりこなかった)

僕はスポットライトの中では 全然しっくりこなかった

(ほかのさんにんはうまくえんじてた)

他の三人は上手く演じてた

(ぼくはひゃくにんにひとりの えんじるのがにがてないたりあじんなのかもしれない)

僕は百人に一人の 演じるのが苦手なイタリア人なのかもしれない

(そのしゅのじががないんだな)

その種の自我がないんだな

(ぼくはごご かわのうえでしずかにへいわにすごせるだけでしあわせだ)

僕は午後 川の上で静かに平和に過ごせるだけで幸せだ

(ぼくとうつくしいつまといいはまきさえあれば)

僕と美しい妻と良い葉巻さえあれば

(それとこうおもうだけだ)

それとこう思うだけだ

(ああしたことはすべておこりえなかったはずだ)

ああしたことは全て起こり得なかったはずだ

(ぼくがいなければ)

僕がいなければ

(おれはうちにかえりたかったんだ)

俺はうちに帰りたかったんだ

(それがおれにはひつようだった)

それが俺には必要だった

(おんなやさけよりも あるいはじぶんのばんどをつくることよりも)

女や酒よりも あるいは自分のバンドを作る事よりも

(わかったしょうじきにいうよ)

分かった正直に言うよ

(じそんしんだったのかもしれない)

自尊心だったのかもしれない

(だれだっていちばんまえにでたいもんさ)

誰だって一番前に出たいもんさ

(なのにぐるーぷがよにんいて じぶんがりんごすたーだったら)

なのにグループが四人いて 自分がリンゴスターだったら

(こどもたちといっしょにすごしたほうがいい)

子どもたちと一緒に過ごした方が良い

(ぼくはとみーのぱーてぃーには いちどもかおをださなかった)

僕はトミーのパーティーには 一度も顔を出さなかった

(どあのまえにはなんどもいったけど なかにはいることができなかった)

ドアの前には何度も行ったけど 中に入ることができなかった

(どうしてかはわかんない)

どうしてかは分かんない

(たぶんにっきーは ぼくがかっこつけてるだけだとおもったんじゃないかな)

多分ニッキーは 僕がカッコつけてるだけだと思ったんじゃないかな

(でもにっきーは あれほどのずのうをもってしてもわかんないもんだ)

でもニッキーは あれほどの頭脳をもってしても分かんないもんだ

(かれはもういない)

彼はもういない

(かみよかれのたましいをすくいたまえ)

神よ彼の魂を救いたまえ

(かれはにせんねんのくりすますいぶにしんだ かとりっくきょうととしてって)

彼は二千年のクリスマスイブに死んだ カトリック教徒としてって

(それがりゅうぎってわけじゃないだろうけど)

それが流儀ってわけじゃないだろうけど

ジュウニッシーのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971