コタコタクエスト5

背景
投稿者投稿者goriraいいね0お気に入り登録
プレイ回数3難易度(4.1) 844打 長文
コタコタクエストの5です!
ぜひ、コタコタクエスト1から遊んでみてください!!

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(ぜんかいまでのあらすじ)

前回までのあらすじ

(ぼくたちはどうやったら6ねんせいのせかいにもどれるかかんがえていた)

僕達はどうやったら6年生の世界に戻れるか考えていた

(そうしていると、めのまえにようせいがあらわれた。)

そうしていると、目の前に妖精が現れた。

(ようせいは2ひきいる。なまえはせちせちおとつかもちお)

妖精は2匹いる。名前はせちせちおとつかもちお

(ぼく、てんくん、せちせちお、つかもちおのよんにんでこのものがたりはすすんでいく)

僕、典くん、せちせちお、つかもちおの四人でこの物語は進んでいく

(せちせちお6ねんせいのせかいにもどるには、、、)

せちせちお「6年生の世界に戻るには、、、」

(せちせちおこたこたくえすとをくりあするひつようがあります!!)

せちせちお「コタコタクエストをクリアする必要があります!!」

(ぼくたちこたこたくえすと?)

僕達「コタコタクエスト?」

(せちせちおこたこたくえすとについておしえましょう!)

せちせちお「コタコタクエストについて教えましょう!」

(せちせちおこたこたくえすとには、じぶんのとくせいをさいしょににゅうしゅすることができる)

せちせちお「コタコタクエストには、自分の特性を最初に入手する事ができる」

(せちせちおそして、そのとくせいはいっぱいあります。)

せちせちお「そして、その特性はいっぱいあります。」

(ぼくたちとくせいってなに?)

僕達「特性ってなに?」

(せちせちおまあかんたんにいうと、けんしとかまほうつかいとか。)

せちせちお「まあ簡単に言うと、剣士とか魔法使いとか。」

(せちせちおそのとくせいをきめるのはこたこたくえすとにはいってから)

せちせちお「その特性を決めるのはコタコタクエストに入ってから」

(せちせちおとりあえず、まずこたこたくえすとにはいらなくちゃ)

せちせちお「とりあえず、まずコタコタクエストに入らなくちゃ」

(ぼくたちでもどうやってはいるの?)

僕達「でもどうやって入るの?」

(せちせちおそれはかんたん、ここはものしりなつかもちおさんにおしえてもらおう!)

せちせちお「それは簡単、ここは物知りなつかもちおさんに教えてもらおう!」

(つかもちおはーい、こたこたくえすとにはいるには、、)

つかもちお「はーい、コタコタクエストにはいるには、、」

(つづく...)

続く...

goriraのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード