五十音(アメンボの歌)

・スマホ向けフリック入力タイピングはこちら
※アプリのインストールが必要です。
・PC向けタイピングはこちら
タブレット+BlueToothキーボードのプレイもこちらがオススメです!
Webアプリでプレイ
投稿者投稿者黒白達磨いいね0お気に入り登録
プレイ回数2難易度(2.3) 300秒 かな
北原白秋の歌
演劇では発声練習として使われているアメンボの歌として有名です。個人的にタイピング練習の一環として作成しました。

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(あめんぼあかいなあいうえお)

アメンボ赤いなあいうえお

(うきもにこえびもおよいでる)

浮き藻に小エビも泳いでる

(かきのきくりのきかきくけこ)

柿の木栗の木かきくけこ

(きつつきこつこつかれけやき)

啄木鳥コツコツ枯れ欅

(ささげにすをかけさしすせそ)

大角豆に酢をかけさしすせそ

(そのうおあさせでさしました)

その魚浅瀬で刺しました

(たちましょらっぱでたちつてと)

立ちましょラッパでたちつてと

(とてとてたったととびたった)

トテトテタッタと飛び立った

(なめくじのろのろなにぬねの)

蛞蝓のろのろなにぬねの

(なんどにぬめってなにねばる)

納戸にぬめってなにねばる

(はとぽっぽほろほろはひふへほ)

鳩ポッポほろほろはひふへほ

(ひなたのおへやにゃふえをふく)

日向のお部屋にゃ笛を吹く

(まいまいねじまきまみむめも)

蝸牛ネジ巻きまみむめも

(うめのみおちてもみもしまい)

梅の実落ちても見もしまい

(やきぐりゆでぐりやいゆえよ)

焼き栗茹で栗やいゆえよ

(やまだにひのつくよいのいえ)

山田に灯のつく宵の家

(らいちょうさむかろらりるれろ)

雷鳥寒かろらりるれろ

(れんげがさいたらるりのとり)

蓮華が咲いたら瑠璃の鳥

(わいわいわっしょいわいうえお)

わいわいわっしょいわいうえお

(うえきやいどかえおまつりだ)

植木屋井戸換えお祭りだ