常用漢字網羅タイピングその二
| 順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 宮本四郎 | 3764 | D++ | 3.9 | 96.1% | 167.9 | 658 | 26 | 100 | 2025/10/13 |
| 2 | ブレンド | 3259 | D | 3.4 | 95.1% | 189.3 | 650 | 33 | 100 | 2025/10/19 |
関連タイピング
-
プレイ回数66短文かな46打
-
1つだけ違う魚の感じがあるよ探せ!! 連打です。
プレイ回数156短文かな30秒 -
魚の漢字のタイピングです
プレイ回数2904短文かな104打 -
プレイ回数1986長文335打
-
プレイ回数217短文かな214打
-
お魚タイピングの練習用です!
プレイ回数768短文かな166打 -
社会人向けのちょっと難しい漢字タイピングです!
プレイ回数4.9万短文かな173打 -
プレイ回数226短文かな30秒
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
幻滅(げんめつ)
鼻孔(びこう)
冗漫(じょうまん)
双子(ふたご)
北斗七星(ほくとしちせい)
窮乏(きゅうぼう)
升目(ますめ)
慶弔(けいちょう)
駐屯(ちゅうとん)
厄介(やっかい)
象牙(ぞうげ)
勾配(こうばい)
深爪(ふかづめ)
匂い袋(においぶくろ)
玉子(たまご)
左翼(さよく)
朝三暮四(ちょうさんぼし)
出納(すいとう)
正常(せいじょう)
出生(しゅっしょう)
など
岩石(がんせき)
水田(すいでん)
白状(はくじょう)
本気(ほんき)
面目(めんぼく)
左右(さゆう)
設立(せつりつ)
疎外(そがい)
兄貴(あにき)
古株(ふるかぶ)
広大(こうだい)
矢面(やおもて)
市場(しじょう)
舞台(ぶたい)
冬季(とうき)
折半(せっぱん)
聖母(せいぼ)
北緯(ほくい)
用心(ようじん)
中央アフリカ(ちゅうおうあふりか)
去年(きょねん)
怒号(どごう)
大皿(おおざら)
仕草(しぐさ)
写生(しゃせい)
主役(しゅやく)
答申(とうしん)
世論(せろん)
他者(たしゃ)
打開(だかい)
代替(だいたい)
脱皮(だっぴ)
氷菓(ひょうか)
平和(へいわ)
由緒(ゆいしょ)
謝礼(しゃれい)
以下(いか)
加担(かたん)
功罪(こうざい)
御札(おふだ)
軍司(ぐんじ)
失望(しつぼう)
必要(ひつよう)
付近(ふきん)
辺境(へんきょう)
抱擁(ほうよう)
末代(まつだい)
未完(みかん)
人民(じんみん)
司令(しれい)
史上(しじょう)
風圧(ふうあつ)
永遠(えいえん)
許可(きょか)
日刊(にっかん)
復旧(ふっきゅう)
句点(くてん)
誇示(こじ)
共犯(きょうはん)
布石(ふせき)
花弁(かべん)
墓穴(ぼけつ)
別冊(べっさつ)
善処(ぜんしょ)
庁舎(ちょうしゃ)
幼児(ようじ)
甘味(かんみ)
砂丘(さきゅう)
巨額(きょがく)
玄人(くろうと)
振込(ふりこみ)
召喚(しょうかん)
独占(どくせん)
冷奴(ひややっこ)
払拭(ふっしょく)
矛盾(むじゅん)
亀甲(きっこう)
技巧(ぎこう)
排斥(はいせき)
凹面(おうめん)