常用漢字網羅タイピングその三
| 順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ブレンド | 3595 | D+ | 3.7 | 96.9% | 173.0 | 642 | 20 | 100 | 2025/10/19 |
関連タイピング
-
読み仮名はあんまり見ないでやってください。
プレイ回数35短文かな393打 -
プレイ回数227短文かな30秒
-
このタイピングは多い画数の漢字を打てばいいのです
プレイ回数215短文131打 -
鮭,鯖,鮪,鰯,鯛、あなたは何個知っていますか?
プレイ回数1.1万短文かな54打 -
小学6年1学期漢字ドリル、教育出版の教科書より2
プレイ回数38かな338打 -
プレイ回数922歌詞かな765打
-
プレイ回数58短文かな30秒
-
あなたは漢検何級レベル?
プレイ回数1126短文かな151打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
且つ(かつ)
囚人(しゅうじん)
果汁(かじゅう)
仙人(せんにん)
凸面(とつめん)
尼僧(にそう)
丙(へい)
瓦解(がかい)
叱責(しっせき)
尻尾(しっぽ)
元旦(がんたん)
天丼(てんどん)
氾濫(はんらん)
連休(れんきゅう)
気合(きあい)
菌糸(きんし)
字幕(じまく)
耳鼻科(じびか)
先行(せんこう)
早朝(そうちょう)
など
竹馬の友(ちくばのとも)
幼虫(ようちゅう)
年間(ねんかん)
百姓(ひゃくしょう)
名称(めいしょう)
羽根(はね)
会合(かいごう)
回顧(かいこ)
社交(しゃこう)
光源(こうげん)
選考(せんこう)
施行(しこう)
合同(ごうどう)
寺院(じいん)
出自(しゅつじ)
単色(たんしょく)
西日(にしび)
多々(たた)
電池(でんち)
立地(りっち)
勘当(かんどう)
同士(どうし)
馬肉(ばにく)
米国(べいこく)
毎度(まいど)
安心(あんしん)
曲線(きょくせん)
吐血(とけつ)
動向(どうこう)
殉死(じゅんし)
次期(じき)
株式(かぶしき)
看守(かんしゅ)
欧州(おうしゅう)
全員(ぜんいん)
保有(ほゆう)
羊毛(ようもう)
両端(りょうたん)
隊列(たいれつ)
衣服(いふく)
押印(おういん)
各自(かくじ)
共感(きょうかん)
良好(りょうこう)
大願成就(たいがんじょうじゅ)
戦争(せんそう)
仲介(ちゅうかい)
前兆(ぜんちょう)
伝達(でんたつ)
灯油(とうゆ)
初老(しょろう)
敗因(はいいん)
仮面(かめん)
案件(あんけん)
再建(さいけん)
健在(けんざい)
布団(ふとん)
任命(にんめい)
舌禍(ぜっか)
気宇(きう)
遺灰(いはい)
危険(きけん)
机上(きじょう)
吸盤(きゅうばん)
皇后(こうごう)
冬至(とうじ)
存外(ぞんがい)
社宅(しゃたく)
取扱(とりあつかい)
里芋(さといも)
汚職(おしょく)
汗水(あせみず)
老朽(ろうきゅう)
絶叫(ぜっきょう)
信仰(しんこう)
趣旨(しゅし)
芝居(しばい)
朱肉(しゅにく)
小舟(こぶね)
巡回(じゅんかい)