竹取物語 暗記用4 〜中将取りつれば〜

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | う | 2271 | 合格 | 2.4 | 94.9% | 100.8 | 242 | 13 | 5 | 2025/10/21 |
関連タイピング
-
プレイ回数50長文かな162打
-
竹取物語の暗記
プレイ回数87長文かな273打 -
プレイ回数36長文かな163打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(ちゅうじょうとりつればふとあまのはごろもうちきせたてまつれば)
中将取りつれば、ふと天の羽衣うち着せたてまつれば、
(おきなをいとおしかなしとおぼしつることもうせぬ)
翁を、「いとほし、かなし。」とおぼしつることも失せぬ。
(このころもきつるひとはものおもいなくなりにければ)
この衣着つる人は、もの思ひなくなりにければ、
(くるまにのりてひゃくにんばかりてんにんぐしてのぼりぬ)
車に乗りて、百人ばかり天人具して、昇りぬ。
(そののちおきなおうなちのなみだをながしてまどえどかいなし)
そののち、翁・嫗、血の涙を流して惑へど、かひなし。