旧国名タイピング

奈良時代から伝わる旧国名をひたすら打ち込め!
奈良時代につけられ、今でも使われることの多い旧国名をタイピングしていきましょう。
称号は、律令での国司の官位の高いほうからつけています。
称号は、律令での国司の官位の高いほうからつけています。
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | aaa | 4496 | 大国大掾正七位下 | 4.7 | 94.5% | 72.5 | 346 | 20 | 67 | 2025/07/04 |
2 | あんたがたどこさ | 4285 | 大国大掾正七位下 | 4.3 | 98.5% | 80.5 | 350 | 5 | 67 | 2025/05/10 |
3 | しょーがくせー | 4050 | 上国掾従七位上 | 4.1 | 98.0% | 83.7 | 346 | 7 | 67 | 2025/06/14 |
4 | とくめいr | 3939 | 上国掾従七位上 | 4.0 | 97.1% | 85.3 | 346 | 10 | 67 | 2025/05/21 |
5 | あいうえお | 3732 | 大国少掾従七位上 | 4.0 | 92.2% | 85.2 | 347 | 29 | 67 | 2025/05/10 |
関連タイピング
-
オーバーライド 重音テト
プレイ回数13万歌詞かな103打 -
10問あるタイピングレース!!
プレイ回数4126長文341打 -
まるかいて地球の日本版です
プレイ回数3363歌詞かな989打 -
桑田さんの「蛍」、「永遠のゼロ」の主題歌です。
プレイ回数1616歌詞かな470打 -
もみじ(紅葉)狩りに備えよう!
プレイ回数5.9万かな60秒 -
リスナーさんのリクエストでございます。(順:ランダム)
プレイ回数2428かな152打 -
総勢50名の戦国武将を集めてみました
プレイ回数21万かな60秒 -
中学校で習う日本史用語です!
プレイ回数23万かな60秒
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
山城(やましろ)
大和(やまと)
河内(かわち)
和泉(いずみ)
摂津(せっつ)
伊賀(いが)
伊勢(いせ)
志摩(しま)
尾張(おわり)
三河(みかわ)
遠江(とおとうみ)
駿河(するが)
伊豆(いず)
甲斐(かい)
相模(さがみ)
武蔵(むさし)
安房(あわ)
上総(かずさ)
下総(しもうさ)
常陸(ひたち)
など
近江(おうみ)
美濃(みの)
飛騨(ひだ)
信濃(しなの)
上野(こうずけ)
下野(しもつけ)
陸奥(むつ)
出羽(でわ)
若狭(わかさ)
越前(えちぜん)
加賀(かが)
能登(のと)
越後(えちご)
佐渡(さど)
丹波(たんば)
丹後(たんご)
但馬(たじま)
因幡(いなば)
伯耆(ほうき)
出雲(いずも)
石見(いわみ)
隠岐(おき)
播磨(はりま)
美作(みまさか)
備前(びぜん)
備中(びっちゅう)
備後(びんご)
安芸(あき)
周防(すおう)
長門(ながと)
紀伊(きい)
淡路(あわじ)
阿波(あわ)
讃岐(さぬき)
伊予(いよ)
土佐(とさ)
筑前(ちくぜん)
筑後(ちくご)
豊前(ぶぜん)
豊後(ぶんご)
肥前(ひぜん)
肥後(ひご)
日向(ひゅうが)
大隅(おおすみ)
薩摩(さつま)
壱岐(いき)
対馬(つしま)