愛にまみれて

順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | maineco | 3339 | D | 3.5 | 94.1% | 280.3 | 998 | 62 | 29 | 2025/07/01 |
関連タイピング
-
プレイ回数904歌詞922打
-
スピッツの大宮サンセット
プレイ回数816歌詞かな528打 -
始めと最後の英語の短縮版
プレイ回数18歌詞647打 -
プレイ回数54歌詞1359打
-
MATSURI BAYASHI
プレイ回数413歌詞860打 -
スピッツのシロクマです。
プレイ回数1924歌詞かな486打 -
KANA‐BOON さんの バトンロード です
プレイ回数1704歌詞かな1179打 -
KANA-BOON
プレイ回数1491歌詞かな926打
歌詞(問題文)
(ゆうぐれのべんち、すわっているこどもたち)
夕暮れのベンチ、座っている子供達
(しばらくするとむかえがやってきてかえっていった)
しばらくすると迎えがやってきて帰っていった
(かぜはいつでもぼくにだけつめたいな)
風はいつでも僕にだけ冷たいな
(さびしくなるな、はやくかえろう、うちにかえろう)
寂しくなるな、はやく帰ろう、家に帰ろう
(ぽけっとのなか、ぬくもりもなにもないや)
ポケットの中、ぬくもりも何もないや
(しょうてんがいをいそぎあしでぬけてゆく)
商店街を急ぎ足で抜けてゆく
(あかねいろ、きみのいろ、ぼくのこどくをそめる)
茜色、君の色、僕の孤独を染める
(いつでも、いつまでも)
いつでも、いつまでも
(なくしてきたものとりもどすようなひびのなか)
失くしてきたもの取り戻すような日々の中
(おそれているのはまたひとりになること)
恐れているのはまた一人になること
(くるしみばかりでついしたをみてしまうけれど)
苦しみばかりでつい下を見てしまうけれど
(わらえているのはきみのおかげなんだよ)
笑えているのは君のおかげなんだよ
(ゆうぐれのべんち、たばこにひをつける)
夕暮れのベンチ、煙草に火をつける
(けむりをはくとたましいもぬけそうで)
煙を吐くと魂も抜けそうで
(あわててもみけし、たちあがったら)
慌てて揉み消し、立ち上がったら
(いきかうひとがさめためでぼくをみた)
行き交う人が冷めた目で僕を見た
(いばしょがあるならそれをたいせつにしたいよな)
居場所があるならそれを大切にしたいよな
(だれでもびょうどうにあるものじゃないから)
誰でも平等にあるものじゃないから
(みつかることなんてないとずっとおもってたけど)
見つかることなんてないとずっと思ってたけど
(そんなことなかった、あいにまみれている)
そんなことなかった、愛にまみれている
(あかねいろ、きみのいろ、ぼくのこどくをそめる)
茜色、君の色、僕の孤独を染める
(いつでも、いつまでもそばでわらっていてよ)
いつでも、いつまでもそばで笑っていてよ
(まちのこえがねむり、ねおんがめをさます)
街の声が眠り、ネオンが目を覚ます
(ときのながれにはさからえないものだ)
時の流れには逆らえないものだ
(じかんよとまれとよりそいながらねがうけれど)
時間よ止まれと寄り添いながら願うけれど
(とけいのでんちはぬいてもゆうひはしずむ)
時計の電池は抜いても夕日は沈む
(えいえんなんてものはなくたっていいんだとおもう)
永遠なんてものはなくたっていいんだと思う
(ぼくはいまきみのあいにまみれているから)
僕はいま君の愛にまみれているから
(ゆうぐれのべんち、むかえがきた)
夕暮れのベンチ、迎えがきた