積木の部屋 布施 明

楽曲情報
積木の部屋 歌布施 明 作詞有馬 三恵子 作曲川口 真
※このタイピングは「積木の部屋」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
プレイ回数730歌詞823打
-
プレイ回数716歌詞742打
-
プレイ回数559歌詞705打
-
プレイ回数202歌詞381打
-
プレイ回数1371368打
-
プレイ回数378歌詞かな444打
-
プレイ回数500歌詞694打
-
プレイ回数1913英字249打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(いつのまにかきみとくらしはじめていた)
いつの間にか君と 暮らし始めていた
(にしびだけがはいるせまいへやでふたり)
西日だけが入る せまい部屋で二人
(きみにできることはぼたんづけとそうじ)
君に出来る事は ボタン付けと掃除
(だけどみちたりていた)
だけど充ち足りていた
(やりきれぬさびしさもぐちも)
やりきれぬ淋しさも愚痴も
(おたがいのぬくもりでけした)
お互いのぬくもりで消した
(もしもどちらかもっとつよいきもちでいたら)
もしもどちらか もっと強い気持ちでいたら
(あいはつづいていたのか)
愛は続いていたのか
(りんごかじりながらかたりあかしたよね)
林檎かじりながら 語り明かしたよね
(あいはあれからどこへ)
愛はあれからどこへ
(ふたりここをでてもすぐにだれかすむさ)
二人ここを出ても すぐに誰か住むさ
(ぼくらににたわかいこいびとかもしれない)
僕らに似た若い 恋人かも知れない
(きれいずきなきみがみがきこんだまどに)
きれい好きな君が 磨き込んだ窓に
(どんなあかりがともる)
どんな灯りがともる
(かぎりないもめごともうそも)
限りないもめごとも嘘も
(わかれだとなればなつかしい)
別れだとなれば懐かしい
(もしもどちらかもっとつよいきもちでいたら)
もしもどちらか もっと強い気持ちでいたら
(あいはつづいていたのか)
愛は続いていたのか
(こんなおわりしらずへやをさがしたころ)
こんな終わり知らず 部屋を探した頃
(そうさあのひがすべて)
そうさ あの日がすべて
(そうさあのひがすべて)
そうさ あの日がすべて