鉄道で稚内→西大山4
鉄道で、最北端から最南端へ…
稚内~旭川~札幌~森(本線)~五稜郭~青森(青い森鉄道)~東京~名古屋(東海道線)~大阪~岡山~鹿児島中央~西大山
稚内から西大山まで行くと5日間かかるそうです。
今回は、黒磯~豊橋 ひらがなの誤字が多いので了承ください…。
長いので挫折注意
次→http://typing.twi1.me/game/57185
稚内から西大山まで行くと5日間かかるそうです。
今回は、黒磯~豊橋 ひらがなの誤字が多いので了承ください…。
長いので挫折注意
次→http://typing.twi1.me/game/57185
関連タイピング
-
メガサザンドラ来てほしかったな・・・
プレイ回数157030秒 -
カラフルピーチの名前をたっくさん打って覚えて!
プレイ回数4197短文かな30秒 -
ポケモンの名前を早打ちしよう!
プレイ回数45万短文880打 -
この電車なにーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
プレイ回数3105短文6打 -
からぴちのみんなが他のメンバーたちの呼び方です!
プレイ回数3.2万230打 -
「のぞみ」の始発のぞみ1号の停車駅。
プレイ回数229短文かな93打 -
北海道・東北・東海道・山陽・九州新幹線で日本縦断横断。
プレイ回数175短文かな90秒 -
だいぶ前にも公開したような気がする
2025年7月19日投稿プレイ回数242短文4打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
黒磯(くろいそ)
那須塩原(なすしおばら)
西那須野(にしなすの)
野崎(のざき)
矢板(やいた)
片岡(かたおか)
蒲須坂(かますさか)
氏家(うじいえ)
宝積寺(ほうしゃくじ)
岡本(おかもと)
宇都宮(うつのみや)
雀宮(すずめのみや)
石橋(いしばし)
自治医大(じちいだい)
小金井(こがねい)
小山(おやま)
間々田(ままだ)
野木(のぎ)
古河(こが)
栗橋(くりはし)
など
東鷲宮(ひがしわしのみや)
久喜(くき)
新白岡(しんしらおか)
白岡(しらおか)
蓮田(はすだ)
東大宮(ひがしおおみや)
土呂(とろ)
大宮(おおみや)
さいたま新都心(さいたましんとしん)
浦和(うらわ)
赤羽(あかばね)
尾久(おく)
上野(うえの)
東京(とうきょう)
新橋(しんばし)
品川(しながわ)
川崎(かわさき)
横浜(よこはま)
戸塚(とつか)
大船(おおふな)
藤沢(ふじさわ)
辻堂(つじどう)
茅ヶ崎(ちがさき)
平塚(ひらつか)
大磯(おおいそ)
二宮(にのみや)
国府津(こうづ)
鴨宮(かものみや)
小田原(おだわら)
早川(はやかわ)
根府川(ねぶかわ)
真鶴(まなづる)
湯河原(ゆがわら)
熱海(あたみ)
函南(かんなみ)
三島(みしま)
沼津(ぬまづ)
片浜(かたはま)
原(はら)
東田子の浦(ひがしたごのうら)
吉原(よしわら)
富士(ふじ)
富士川(ふじかわ)
新蒲原(しんかんばら)
蒲原(かんばら)
由比(ゆい)
興津(おきつ)
清水(しみず)
草薙(くさなぎ)
東静岡(ひがししずおか)
静岡(しずおか)
安倍川(あべかわ)
用宗(もちむね)
焼津(やいづ)
西焼津(にしやいづ)
藤枝(ふじえだ)
六合(ろくごう)
島田(しまだ)
金谷(かなや)
菊川(きくがわ)
掛川(かけがわ)
愛野(あいの)
袋井(ふくろい)
磐田(いわた)
豊田町(とよだちょう)
天竜川(てんりゅうがわ)
浜松(はままつ)
高塚(たかつか)
舞阪(まいさか)
弁天島(べんてんじま)
新居町(あらいまち)
鷲津(わしづ)
新所原(しんじょはら)
二川(ふたがわ)
豊橋(とよはし)