総武線(千葉-銚子)

背景
投稿者投稿者FJK03いいね0お気に入り登録
プレイ回数2難易度(1.0) 60秒 短文 かな
千葉-佐倉-成東-八日市場-旭-銚子
JR東日本 総武線の千葉から銚子までの駅名タイピングです。

総武線は東京から銚子を結ぶ幹線で、路線の由来は、下総と武蔵の二つを合わせている。

千葉から佐倉までは、横須賀線・総武線快速系統の列車が多く走り、それらを含めると10分に1本間隔の文字通り総武本線に偽りない区間となるが、佐倉から先はローカル線が色濃くなり、ここからは単線区間となる。本数も一気に減り、成東までは30分に1本ほどあるが、それより先は1時間に1本間隔となり、ローカル線が色濃くなる。
特急しおさいなどが走っており、主に特急街道の区間でもある。
東京から続いた総武線は千葉の東端の銚子で終点となる。

/* 乗換 */
【JB】中央・総武線(各停)…三鷹・新宿・御茶ノ水・西船橋方面⇒https://typing.twi1.me/game/419324
【JO】横須賀線・総武線(快速)…久里浜・大船・横浜・東京方面⇒https://typing.twi1.me/game/444523

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示
千葉 (JO28) (千葉県 千葉市中央区)(ちば) 東千葉 (JO29) (千葉県 千葉市中央区)(ひがしちば) 都賀 (JO30) (千葉県 千葉市若葉区)(つが) 四街道 (JO31) (千葉県 四街道市)(よつかいどう) 物井 (JO32) (千葉県 四街道市)(ものい) 佐倉 (JO33) (千葉県 佐倉市)(さくら) 南酒々井 (千葉県 印旛郡酒々井町)(みなみしすい) 榎戸 (千葉県 八街市)(えのきど) 八街 (千葉県 八街市)(やちまた) 日向 (千葉県 山武市)(ひゅうが) 成東 (千葉県 山武市)(なるとう) 松尾 (千葉県 山武市)(まつお) 横芝 (千葉県 山武郡横芝光町)(よこしば) 飯倉 (千葉県 匝瑳市)(いいぐら) 八日市場 (千葉県 匝瑳市)(ようかいちば) 干潟 (千葉県 旭市)(ひがた) 旭 (千葉県 旭市)(あさひ) 飯岡 (千葉県 旭市)(いいおか) 倉橋 (千葉県 旭市)(くらはし) 猿田 (千葉県 銚子市)(さるだ) など 松岸 (千葉県 銚子市)(まつぎし) 銚子 (千葉県 銚子市)(ちょうし)
問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告

FJK03のタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード