小学生あるある
| 順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 122649 | 4633 | C++ | 4.8 | 96.5% | 58.7 | 282 | 10 | 10 | 2025/11/11 |
| 2 | rob | 1837 | F | 1.9 | 96.6% | 150.2 | 286 | 10 | 10 | 2025/11/18 |
関連タイピング
-
小学5年生のみなさん、いっしょにタイピングかんばりましょうね。
プレイ回数16万短文英字165打 -
小学生が嫌いな言葉集!
プレイ回数125156打 -
1文であなたのレベルが決まってしまう罪悪感w
プレイ回数9592長文かな131打 -
は行の練習
プレイ回数2.1万連打かな143打 -
いたんじゃない?
プレイ回数961174打 -
二年生のぼくが作った
プレイ回数9.7万短文356打 -
英検準2級向け基本単語(名詞編)レベル3
プレイ回数216英語60秒 -
マイクラ用語の初心者用タイピング
プレイ回数37万短文386打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(どこかのまどがらすわれる)
どこかの窓ガラス割れる
(おんどくやってない)
音読やってない
(どこかのへやにこっそりはいる)
どこかの部屋にこっそり入る
(じゅぎょうもりあげるひとがひとりはいる)
授業盛り上げる人が一人はいる
(だんじょいっしょにいるだけでかっぷるといわれる)
男女一緒にいるだけでカップルと言われる
(たいぴんぐがめっちゃはやいひとがいる)
タイピングがめっちゃ早い人がいる
(こうがくねんになるとやるきをなくす)
高学年になるとやる気を無くす
(すぐちくりすぎてきらわれる)
すぐチクリすぎて嫌われる
(いちどしゃべりだすととまらない)
一度喋りだすと止まらない
(くらすにもてるひとがひとりはいる)
クラスにモテる人が一人はいる