NH歴史上の人物No.1

歴史上の人物No.1
古墳時代・飛鳥時代・奈良時代・平安時代の歴史上の人物
関連タイピング
-
五島列島
プレイ回数173短文かな155打 -
歴史上の人物No.3
プレイ回数168かな430打 -
歴史上の人物No.2
プレイ回数151346打 -
プレイ回数779長文60秒
-
プレイ回数1456342打
-
プレイ回数304長文702打
-
プレイ回数934長文かな476打
-
NH4桁数字
プレイ回数2396短文数字60秒
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
(こふんじだい)
古墳時代
(ひみこ)
卑弥呼
(にんとくてんのう)
仁徳天皇
(あすかじだい)
飛鳥時代
(そがのうまこ)
蘇我馬子
(しょうとくたいし)
聖徳太子
(おののいもこ)
小野妹子
(そがのいるか)
蘇我入鹿
(なかのおおえのおうじ)
中大兄皇子
(てんじてんのう)
天智天皇
(なかとみのかまたり)
中臣鎌足
(ふじわらのかまたり)
藤原鎌足
(てんむてんのう)
天武天皇
(ならじだい)
奈良時代
(ふじわらのふひと)
藤原不比等
(しょうむてんのう)
聖武天皇
(ぎょうき)
行基
(がんじん)
鑑真
(どうきょう)
道鏡
(へいあんじだい)
平安時代
など
(かんむてんのう)
桓武天皇
(さかのうえのたむらまろ)
坂上田村麻呂
(さいちょう)
最澄
(くうかい)
空海
(ふじわらのよしふさ)
藤原良房
(すがわらのみちざね)
菅原道真
(たいらのまさかど)
平将門
(ふじわらのすみとも)
藤原純友
(せいしょうなごん)
清少納言
(むらさきしきぶ)
紫式部
(ふじわらのみちなが)
藤原道長
(ふじわらのよりみち)
藤原頼通
(ごさんじょうてんのう)
後三条天皇
(しらかわてんのう)
白河天皇
(しらかわじょうこう)
白河上皇
(しらかわほうおう)
白河法皇
(みなもとのよしいえ)
源義家
(たいらのきよもり)
平清盛
(みなもとのよしとも)
源義朝
(ごしらかわてんのう)
後白河天皇
(ごしらかわじょうこう)
後白河上皇
(ごしらかわほうおう)
後白河法皇
(みなもとのよしつね)
源義経