タイピングの基本

背景
投稿者投稿者lolomilukingいいね0お気に入り登録
プレイ回数1難易度(3.1) 375打
タイピングの基本を学ぼう!

関連タイピング

問題文

ふりがな非表示 ふりがな表示

(まずはてのはいちから)

まずは手の配置から

(みぎてのひとさしゆびはjに)

右手の人差し指はJに

(ひだりてのひとさしゆびはfに)

左手の人差し指はFに

(みぎてなかゆびはkに)

右手中指はKに

(みぎくすりゆびはlにこゆびは+に)

右薬指はLに、小指は+に

(ひだりなかゆびはdにくすりゆびはsに)

左中指はDに、薬指はSに、

(ひだりこゆびはaに)

左小指はAに

(おやゆびはあけておく)

親指は空けておく

(そしたらまずは)

そしたらまずは

(あいうえお)

あいうえお

(かきくけこ)

かきくけこ

(それぞれにちかいゆびで)

それぞれに近い指で

(あはひだりこゆび、いはみぎなかゆび、うはみぎひとさしゆび...というように)

あは左小指、いは右中指、うは右人差し指...というように

(あいうえお)

あいうえお

(さしすせそ)

さしすせそ

(たちつてと)

たちつてと

(なにぬねの)

なにぬねの

(まみむめも)

まみむめも

(やゆよ)

やゆよ

(らりるれろ)

らりるれろ

など

(わをん)

わをん

(できた?)

できた?

問題文を全て表示 一部のみ表示 誤字・脱字等の報告