どうしようかな。/アメリカ民謡研究会

背景
投稿者投稿者カンラいいね0お気に入り登録
プレイ回数3難易度(4.8) 2074打 歌詞 長文モード可
楽曲情報 どうしようかな。  アメリカ民謡研究会  作詞Haniwa  作曲Haniwa
記号あり。相変わらずカオス
※このタイピングは「どうしようかな。」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(あぶないあぶない!)

危ない危ない!

(こんどこそもうおしまいかとおもってしまいました!た!)

今度こそもうお仕舞いかと思ってしまいました! た!

(あなたがやさしいにんげんですね?)

貴方が優しい人間ですね?

(ぜひともわたしにおれいをさせてください!)

是非とも私にお礼をさせてください!

(わたしのとくいのわざのうちのひとつは、「ひとのこうふくをあたえること。」なんですよ!)

私の得意の技の内の一つは、「人の幸福を与えること。」なんですよ!

(ひていしなあすをいのれここにはもうこたえはいない)

否定しな 明日を祈れ ここにはもう答えはいない

(なくしたものをないて、それでにげようというのでしょう?)

失くしたものを嘆いて、それで逃げようというのでしょう?

(たすけたつもりではありませんでした。)

助けたつもりでは ありませんでした。

(おちているから、くちているから、ただみていただけで。)

落ちているから、朽ちているから、ただ見ていただけで。

(すこしのわたしがてをのばして、)

少しの私が手を伸ばして、

(「そうそう、そういえばきょうはちょうどごみのひだった。」って。)

「そうそう、そういえば今日は丁度ゴミの日だった。」って。

(おうちにもどってひばさみをもってきただけなのに。)

お家に戻って火鋏を持ってきただけなのに。

(na-nanaaaaaaaaaaんてうれしいことでしょう!)

NA-NANAaaaaaaaaaんて嬉しいことでしょう!

(こんどこそもうおしまいかとおもってしまいました!)

今度こそもうお仕舞いかと思ってしまいました!

(きょうはわたしがとってもおもしろしあわせにしてあげまぜひとも)

今日は私がとっても面白幸せにしてあげま是非とも

(あなたをすべてのきそくのなかでいっとうあかるいおほしさまにしてさしあげましょう!)

貴方を全ての規則の中で一等明るいお星さまにしてさしあげましょう!

(おてがみをよむかぎり、これにはこうふくというなまえがついています)

お手紙を読む限り、これには幸福という名前が付いています

(ひていしなあすをいのれここにはもうこたえはいない)

否定しな 明日を祈れここにはもう答えはいない

(なくしたものをないて、それでにげようというのでしょう?)

失くしたものを嘆いて、それで逃げようというのでしょう?

(そういってあのこは、わたしからすべてのふじゆうをとりのぞきました。)

そういってあの子は、私から全ての不自由を取り除きました。

(うばったひかりでにじをかけてくろいそらにえらばれたおほしさまだけをかざりつけている。)

奪った光で虹をかけて黒い空に選ばれたお星さまだけを飾り付けている。

(ぜんぶけしょうばこにつつむきなんだ。いらなくなったかみをごみばこになげすてている。)

全部化粧箱に包む気なんだ。必要なくなった紙をゴミ箱に投げ捨てている。

(わたしのとくいのわざのうちのひとつは、「ひとのこうふくをあたえること。」なんですよ!)

私の得意の技の内の一つは、「人の幸福を与えること。」なんですよ!

(それにしたって、きのうからふしぎなおかおをしていますねぇ)

それにしたって、昨日から不思議なお顔をしていますねぇ

(もしかして!わらいかたをわすれてしまいましたか?)

もしかして!笑い方を忘れてしまいましたか?

(それでしたらきょうは、えがおをあたえてあげましょう!)

それでしたら今日は、笑顔を与えてあげましょう!

(ほら、こっちをむきなさい。)

ほら、こっちを向きなさい。

(さあ、ゆうれいがあのこをうばうよ!たのしむじゅんびはできた?)

さあ、幽霊があの子を奪うよ!楽しむ準備はできた?

(「こうちゃをどうぞ!」ひとつくってわらう。「たすけてちょうだい、ねぇ!」)

「紅茶をどうぞ!」ひとつ喰って笑う。「助けて頂戴、ねぇ!」

(ねぇ、ゆうれいがあのこをうばうの。きみにはじゅんびができている!)

ねぇ、幽霊があの子を奪うの。君には準備ができている!

(となりでねむっているよ!もって!ほら!!きれい!!さけ!!!)

隣で眠っているよ!持って!ほら!!綺麗!!咲け!!!

(そう。これならぜんぶがもとどおり、さ。)

そう。これなら全部が元通り、さ。

(たすけたつもりではありませんでした。おちているから、くちているから。)

助けたつもりではありませんでした。落ちているから、朽ちているから。

(ただみていただけで。わたしは「いらない」っていったんだ)

ただ見ていただけで。私は「要らない」って言ったんだ

(あんなに「やめて」っていったんだ。わるいこだよ。きみは。)

あんなに「やめて」って言ったんだ。悪い子だよ。君は。

(ちょちょちょちょちょちょwちょっとちょっとお!w)

ちょちょちょちょちょちょwちょっとちょっとお!w

(わたしのさくひんのなかで///をだすのはやめてくださいよお~!w)

私の作品の中で///を出すのは止めてくださいよお~!w

(そんなものははやくおはなにかえてしまいましょうね!)

そんなものは早くお花に変えてしまいましょうネ!

(まったく~。あなたがそれをつかうことをみとめられているのは、)

末端く~。貴方がそれを使うことを認められているのは、

(たしかしあわせなおりょうりのじかんだけだったはずなんですが・・・)

確か幸せなお料理の時間だけだったはずなんですが…

(ひていしたあすをいのれおまえにはもうこたえなどない)

否定した明日を祈れお前にはもう答えなどない

(おわったものとだいて、それでわすろうというのでしょう?)

終わったものと諦いて、それで忘ろうというのでしょう?

(きょぜつしたそらをだいたきみとはもうおどれはしない。)

拒絶した空を抱いた君とはもう踊れはしない。

(あいしたはなをやいて、それですくおうというのでしょう?)

愛した花を焼いて、それで救おうというのでしょう?

カンラのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971