初夏

背景
投稿者投稿者『公子』タルタリヤいいね0お気に入り登録
プレイ回数3難易度(2.8) 1241打 歌詞 かな 長文モード可
タグAdo
楽曲情報 初夏  Ado  作詞Ado  作曲Ado
Adoさんの初夏です
テンション低いときに聞くと泣けますねこれ
※このタイピングは「初夏」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

  • 向日葵/Ado

    向日葵/Ado

    みんなはAdo知ってる?

    プレイ回数382
    歌詞139打
  • 臨界ダイバー

    臨界ダイバー

    臨界ダイバータイピング

    プレイ回数50
    歌詞1101打
  • 【Ado】クラクラ サビ

    【Ado】クラクラ サビ

    【Ado】クラクラ サビタイピング

    プレイ回数1811
    歌詞かな272打
  • Episode  X

    Episode X

    大文字やスペースは気にせず打っちゃってください!

    プレイ回数614
    歌詞1552打
  • adoの曲一文だけ!

    adoの曲一文だけ!

    adoさんの曲の一文をうってくださいねー!

    プレイ回数332
    歌詞328打
  • MIRROR Ado

    MIRROR Ado

    踊り明かそうぜ

    プレイ回数104
    歌詞1311打
  • ギラギラ

    ギラギラ

    Adoの曲

    プレイ回数451
    歌詞529打
  • value/ado

    value/ado

    Adoの曲です

    プレイ回数107
    歌詞1184打

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(しにたいしにたいってすがってたってなんにもいみないな)

死にたい死にたいって縋ってたって何にも意味ないな

(ぼくはしらないんだかたちあるものすべてにおわりがくること)

僕は知らないんだ形あるもの全てに終わりが来ること。

(さいていめいていでありのままのむちゃくちゃなかしでは)

最底、酩酊で、ありのままの、無茶苦茶な歌詞では

(すくえないいのちがいくつもある)

救えない命がいくつもある

(きずつけてきずつけて)

傷つけて、傷つけて

(むくわれようとしているのか)

報われようとしているのか?

(しあわせになれるとか)

「幸せになれる……!」とか?笑

(しょかのかぜにまたやよわされて)

初夏の風にまたや酔わされて

(うぬぼれたじがをうたってしまう)

自惚れた自我を歌ってしまう

(ただしいこたえがわからないだから)

正しい答えがわからない、だから

(おしえて)

教えて

(おしえて)

教えて!

(すきだったことばはこわされてしまいました)

好きだった言葉は壊されてしまいました

(いつかむくわれるとしんじていたのに)

いつか報われると信じていたのに

(つみあげたこのこえはこのせかいのふせいかいだ)

積み上げたこの声はこの世界の不正解だ

(なにもしらないそのかおがきらい)

「何も知らないその顔が嫌い。」

(なんじゅっかいなんびゃくなんぜんかいだってしにたいんだ)

何十回何百何千回だって死にたいんだ

(ぼくはぼくはぼくはばかだったみずたまるはこにわ)

僕は僕は僕は馬鹿だった水溜る箱庭

(きずぐちをふさぐためにまたじいをくりかえすあきれたよこがお)

傷口を塞ぐためにまた自*を繰り返す呆れた横顔

(よあけまえのゆめよりきれいなことばをならべても)

夜明け前の夢より綺麗な言葉を並べても

(うつくしくかれるとかいのはなびそこにぼくはいないあとのまつり)

美しく枯れる都会の花火そこに僕はいない後の祭

(いえなかったことばがあふれだしてとまらないな)

言えなかった言葉が溢れ出して止まらないな

(のぞみをかなえてもかわりゃしなくて)

望みを叶えても 変わりゃしなくて

(いつのひにかかわしたやくそくはわすれられて)

いつの日にか交わした約束は忘れられて

(ひきとめられずここにはひとり)

引き止められず、ここには1人

(なんぜんかいなんまんなんおくかいだってころしてくれないか)

何千回何万何億回だって殺してくれないか

(りんりがどうりをつくるのならしゃがれたこのこえはせいぎなの)

倫理が道理を作るのなら嗄れたこの声は正義なの?

(ただしさがつねにやさしさになるなら)

正しさが常に優しさになるなら

(おしえて)

教えて

(おしえて)

教えて

(おしえて)

教えて

(こたえて)

答えて!

(すきだったあのひとはもうぼくをすくわないな)

好きだったあの人はもう僕を救わないな

(いつかむくわれるとしんじていたのに)

いつか報われると信じていたのに

(いつのひにかえがいたみらいはとうにかこになって)

いつの日にか描いた未来はとうに過去になって

(なにもしらない)

「何も知らない」

(だからここでうたう)

だから、ここで歌う

(なんじゅっかいなんびゃくなんぜんかいだっていきをしては)

何十回何百何千回だって息をしては

(なんぜんかいなんまんなんおくかいだってさけんだんだ)

何千回何万何億回だって叫んだんだ

『公子』タルタリヤのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971