【童謡・唱歌】 仲よしこみち

楽曲情報
仲よしこみち 歌子鳩会 作詞三苫 やすし 作曲河村 光陽
昭和14年。
※このタイピングは「仲よしこみち」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
作詞:やなせたかし
プレイ回数1277歌詞かな649打 -
はらぺこあおむしがきれいなちょうちょになります
プレイ回数420歌詞1084打 -
プレイ回数2916歌詞かな161打
-
子どもに敬老の日に歌ってほしい曲
プレイ回数559歌詞かな447打 -
雨の日にはこの歌ですよね
プレイ回数1.4万歌詞60秒 -
プレイ回数2273歌詞かな180打
-
童謡のどんぐりころころです
プレイ回数5351歌詞かな195打 -
懐かしの童謡、君も歌ったよね?(・∀・)ネ?
プレイ回数2624歌詞かな428打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(なかよしこみちはどこのみち)
仲よし小道は どこの道
(いつもがっこうへみよちゃんと)
いつも学校へ みよちゃんと
(らんどせるしょってげんきよく)
ランドセルしょって 元気よく
(おうたをうたってかようみち)
お歌をうたって 通う道
(なかよしこみちはうれしいな)
仲よし小道は うれしいな
(いつもとなりのみよちゃんが)
いつも隣の みよちゃんが
(にこにこあそびにかけてくる)
にこにこ遊びに 駆けてくる
(なんなんなのはなにおうみち)
なんなん菜の花 におう道
(なかよしこみちのおがわには)
仲よし小道の 小川には
(とんとんいたばしかけてある)
とんとんいたばし(板橋) かけてある
(なかよくならんでこしかけて)
仲良く並んで 腰かけて
(おはなしするのよたのしいな)
お話しするのよ 楽しいな
(なかよしこみちのひぐれには)
仲よし小道の 日暮れには
(かあさまおうちでおよびです)
かあ(母)さま おうちで お呼びです
(さよならさよならまたあした)
さよなら さよなら またあした
(おててをふりふりさようなら)
お手々をふりふり さようなら