百年夜行
関連タイピング
-
プレイ回数4330歌詞かな1022打
-
プレイ回数3086歌詞かな1301打
-
プレイ回数904歌詞かな981打
-
プレイ回数1685歌詞790打
-
プレイ回数1093歌詞1585打
-
プレイ回数869歌詞かな1026打
-
プレイ回数1708歌詞846打
-
プレイ回数2282歌詞かな1115打
歌詞(問題文)
(きつねびがともるころよいやみ)
狐火が灯る頃宵闇
(ようえんにくちずさむせんりつ)
妖艶に口ずさむ旋律
(いわないでいかないで)
言わないで往かないで
(さきにのばしたゆびがくうをきる)
先に伸ばした指が空を切る
(ひをもとめるはこちらへどうぞ)
炎を求めるはこちらへどうぞ
(まよいみちのあそびをつむいでゆく)
迷い道の遊びを紡いでゆく
(ひらひらとこいがまいちる)
ひらひらと恋が舞い散る
(ひゃくねんやこうわたしをつれて)
百年夜行私を連れて
(はらはらとなみだながれる)
はらはらと涙流れる
(つきはなげくああ)
月は嘆く嗚呼
(うきよにおぼれたりしずんだり)
浮世に溺れたり沈んだり
(はたまたうかびあがってみては)
はたまた浮かび上がってみては
(うわべだけざれごとを)
うわべだけ戯言を
(かりにそれをつみとよびましょう)
仮に其れを罪と呼びましょう
(われたおめんのきつねがわらう)
割れたお面の狐が笑う
(はやくつかまえてよ、といたずらに)
早くつかまえてよ、と悪戯に
(きみとみたゆめがまいちる)
君と魅た夢が舞い散る
(こきゅうをわすれるほどせつなく)
呼吸を忘れるほど切なく
(ばつならばあまんじましょう)
罰ならば甘んじましょう
(あいとよべるああ)
愛と呼べる嗚呼
(そのかみをほおをくちびるを)
其の髪を頬を唇を
(なぞることはゆるされないの)
なぞることは赦されないの
(もういちどこえをきかせてとねがわくば)
もう一度声を聴かせてと願わくば
(ひらひらとこいがまいちる)
ひらひらと恋が舞い散る
(ひゃくねんやこうわたしをつれて)
百年夜行私を連れて
(ゆかしかりむくろをこえて)
ゆかしかり骸を越えて
(おにはなげくああ)
鬼は嘆く嗚呼
(きみがためおしからざりし)
君がため惜しからざりし
(いのちをささぐこともいとわず)
命を捧ぐことも厭わず
(おにたちよかなわぬならば)
鬼たちよ叶わぬならば
(ともにおちましょう)
供に堕ちましょう