天使と悪魔

背景
投稿者投稿者はまみういいね0お気に入り登録
プレイ回数808難易度(3.2) 1150打 歌詞 かな 長文モード可
楽曲情報 天使と悪魔  SEKAI NO OWARI  作詞深瀬 慧  作曲深瀬 慧
SEKAI NO OWARI
※このタイピングは「天使と悪魔」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
順位 名前 スコア 称号 打鍵/秒 正誤率 時間(秒) 打鍵数 ミス 問題 日付
1 fukase 3359 D 3.6 93.5% 320.0 1154 79 30 2025/07/09

関連タイピング

  • 琥珀/SEKAI NO OWARI

    琥珀/SEKAI NO OWARI

    映画『少年と犬』主題歌

    プレイ回数727
    歌詞かな690打
  • RPG/SEKAI NO OWARI

    RPG/SEKAI NO OWARI

    RPGの歌詞タイピングです!(1番のみです)

    プレイ回数6743
    歌詞かな457打
  • RPG

    RPG

    映画クレヨンしんちゃん主題歌!

    プレイ回数1448
    歌詞かな185打
  • 図鑑/SEKAI NO OWARI

    図鑑/SEKAI NO OWARI

    劇場アニメ『不思議の国でアリスと』主題歌

    プレイ回数120
    歌詞かな1142打
  • habit

    habit

    セカオワのhabitの1番です

    プレイ回数336
    歌詞992打
  • silent

    silent

    SEKAI NO OWARI 「この恋あたためますか」主題歌

    プレイ回数1.1万
    歌詞かな1279打
  • Habit

    Habit

    長いけどどれだけ早く打てるかな?????

    プレイ回数7.8万
    歌詞2089打
  • ユートピア/SEKAI NO OWARI

    ユートピア/SEKAI NO OWARI

    プレイ回数522
    歌詞かな871打

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(いじめはせいぎだからあくをこらしめているんだぞ)

「いじめは正義だから 悪をこらしめているんだぞ」

(そんなふうにこどもにおしえたのはぼくらなんだよ)

そんな風に子どもに教えたのは 僕らなんだよ

(おとなぶいえすおとなのせいかいふせいかいのばとる)

大人VS大人の正解・不正解のバトル

(てれびでこどもらにおしえるだれがまちがってるか)

TVで子どもらに教える「誰が間違ってるか」

(せいぎのひーろーはあくとうをたおすものだと)

正義のヒーローは悪党を倒すものだと

(こどもはてれびをみておもうあくはほろぼさなきゃね)

子どもはTVを見て思う「悪は滅ぼさなきゃね」

(もしぼくがただしくてきみらがまちがいなら)

もし僕が正しくて君らが間違いなら

(ぼくらはたたかううんめいにあるの)

僕らは戦う運命にあるの?

(ぼくらはいつもこたえでたたかうけど)

僕らはいつも「答」で戦うけど

(ふたつあってはじめてこたえなんだよ)

2つあって初めて「答」なんだよ

(あくまとてんしのせかいであちらがただしいとか)

悪魔と天使の世界で あちらが正しいとか

(こちらがまちがってるとかわからないんだ)

こちらが間違ってるとか解らないんだ

(あくまとてんしぼくらがどちらなのかなんてさ)

「悪魔と天使」僕らがどちらなのかなんてさ

(わかるはずもなければわかりたくもない)

解るはずもなければ解りたくもない

(せいぎがしはいするさいあくなせかいではまじょりてぃーこそが)

正義が支配する最悪な世界ではマジョリティーこそが

(ただしいとみんなまちがえる)

「正しい」とみんな「間違える」!?

(せいぎをうみだしたかみさまきこえてますか)

「正義」を生み出した神様聞こえてますか

(あんなものをうみだしたからみんなあらそうんだよ)

あんなものを生み出したから みんな争うんだよ

(たたかうべきあくはじぶんのなかにいるんだと)

戦うべき「悪」は自分の中にいるんだと

(せかいのせいにしちゃだめだとぼくはそうおもったんだ)

「世界」のせいにしちゃダメだと僕はそう思ったんだ

(なにかをかえるってことはじぶんじしんをかえるということと)

何かを変えるってことは自分自身を変えるということと

(ほとんどおなじなんだよ)

ほとんど同じなんだよ

(ぼくらがかわるってことはせかいをかえるということと)

「僕ら」が変わるってことは「世界」を変えるということと

(ほとんどおなじなんだよ)

ほとんど同じなんだよ

(あくまとてんしのせかいでこちらがただしいとか)

悪魔と天使の世界でこちらが正しいとか

(あちらがまちがってるとかわからないんだ)

あちらが間違ってるとか解らないんだ

(さんせいとはんたいのあいだにこたえがうまれればいい)

「賛成」と「反対」の間に「答」が生まれればいい

(ただしさをしゅちょうするだけじゃこたえじゃないんだ)

正しさを主張するだけじゃ「答」じゃないんだ

(ひていをひていするというぼくのさいだいのむじゅんは)

否定を否定するという僕の最大の矛盾は

(ぼくのことばすべてでたらめだってことになんのかな)

僕の言葉 全てデタラメだってことになんのかな?

はまみうのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971