我が良き友よ(吉田 拓郎)

関連タイピング
-
ルビィちゃん!はーい!何が好き?です!
プレイ回数2.3万歌詞かな199打 -
柊マグネタイトさんのテトリスです!
プレイ回数14万歌詞かな189打 -
テテテテトテト テテテテトリス(後回しにはしないで~~~!!!)
プレイ回数9.9万歌詞かな60秒 -
プレイ回数12万歌詞かな138打
-
Mrs.グリンアップルのライラックのサビ曲タイピングです
プレイ回数1万歌詞かな173打 -
YouTubeで流行ってるよな!やってみて!
プレイ回数682歌詞172打 -
プレイ回数2660歌詞かな196打
-
打ち切れるのは真実のすとぷリスナーのみ。
プレイ回数2万歌詞かな30秒
歌詞(問題文)
(げたをならしてやつがくる)
下駄を鳴らして奴が来る
(こしにてぬぐいぶらさげて)
腰に手ぬぐいぶら下げて
(がくせいふくにしみこんだ)
学生服に染み込んだ
(おとこのにおいがやってくる)
男の臭いがやってくる
(あーゆめよよきともよ)
アー 夢よ良き友よ
(おまえいまごろどのそらのしたで)
お前今ごろどの空の下で
(おれとおんなじあのほしみつめてなにおもう)
俺とおんなじあの星見つめて 何思う
(かわいいあのこにこえかけられて)
可愛いあの娘に声かけられて
(ほほをそめてたうぶなやつ)
頬を染めてたうぶな奴
(かたりあかせばげしゅくやの)
語り明かせば下宿屋の
(おばさんさけもってやってくる)
おばさん酒持ってやってくる
(あーこいよよきともよ)
アー 恋よ良き友よ
(おれはいまでもこのまちにすんで)
俺は今でもこの町に住んで
(にょうぼう、こどもにてをやきながらもいきている)
女房、子供に手を焼きながらも 生きている
(おとこらしさとひとがいう)
男らしさと人が言う
(おまえのかおがめにうかぶ)
お前の顔が目に浮かぶ
(ちからずくだといいながら)
力ずくだと言いながら
(じょろうやがよいをじまんする)
女郎屋通いを自慢する
(あーゆめよよきともよ)
アー 夢よ良き友よ
(ときのながれをうらむじゃないぞ)
時の流れをうらむじゃないぞ
(おとこらしいはやさしいことだといってくれ)
男らしいは優しいことだと 云ってくれ
(かていきょうしのがらじゃない)
家庭教師のガラじゃない
(かねのためだといいながら)
金のためだと言いながら
(こどもあいてにひとのみち)
子供相手に人の道
(じんせいなどをとくおとこ)
人生などを説く男
(あーゆめよよきともよ)
アー 夢よ良き友よ
(たよりしたためさがしてみたけど)
便りしたため探してみたけど
(しょちゅうみまいがかえってきたのはあきだった)
暑中見舞いが返ってきたのは秋だった
(ふるきじだいとひとがいう)
古き時代と人が言う
(いまもむかしとおれはいう)
今も昔と俺は言う
(ばんからなどとくちばしる)
バンカラなどと口走る
(ふるきことばとくやみつつ)
古き言葉と悔やみつつ
(あーともとよきさけを)
アー 友と良き酒を
(ときをうれいてのみあかしたい)
時を憂いて飲み明かしたい
(いまもむかしもこのさけつげばここちよし)
今も昔もこの酒つげば 心地よし
(がくせいたちがとおりいく)
学生たちが通り行く
(あいつほどではないにしろ)
あいつほどではないにしろ
(まじめなのさといいたげに)
真面目なのさと言いたげに
(かたでかぜきってとんでいく)
肩で風切って飛んで行く
(あーともよよきやつよ)
アー 友よ良き奴よ
(いまのくらしにあきたらふたりで)
今の暮らしに飽きたら二人で
(ゆめをかかえてたびでもしないかあのころへ)
夢を抱えて旅でもしないか あの頃へ