日本語検定中級(4~3級)対義語

関連タイピング
-
5分間の速度部門の模擬試験です。打つ速度で級が決まります
プレイ回数88万長文300秒 -
ピラミッドに関する雑学の長文です。
プレイ回数1.9万長文1319打 -
北海「道」以外の都府県は打たないでもいいです
プレイ回数620短文かな30秒 -
主人公ケイトによる物語です
プレイ回数2.8万長文かな1417打 -
プレイ回数732179打
-
100桁まで
プレイ回数400数字102打 -
故事成語とことわざのタイピングゲームです。
プレイ回数3345かな282打 -
まじ
プレイ回数1015かな60秒
問題文
(こうていひてい)
肯定―否定
(むしょうゆうしょう)
無償―有償
(じゅんせつぎゃくせつ)
順接―逆接
(かけつひけつ)
可決―否決
(せいとうふとう)
正当―不当
(ゆしゅつゆにゅう)
輸出―輸入
(へいぼんひぼん)
平凡―非凡
(かいまくへいまく)
開幕―閉幕
(ぞうわいしゅうわい)
贈賄―収賄
(たんしゅくえんちょう)
短縮―延長
(かげきおんけん)
過激―穏健
(はっこうしっこう)
発効―失効
(きしょうしゅうしん)
起床―就寝
(こうりつしりつ)
公立―私立
(かじょうふそく)
過剰―不足
(けっさくださく)
傑作―駄作
(とくしゅいっぱん)
特殊―一般
(ぎょうこゆうかい)
凝固―融解
(かくしんほしゅ)
革新―保守
(ていちょうそりゃく)
丁重―粗略
(じゅようきょうきゅう)
需要―供給
(りえきそんしつ)
利益―損失
(ぜったいそうたい)
絶対―相対
(じんこうてんねん)
人工―天然
(ぜっさんこくひょう)
絶賛―酷評
(せいどうじゃどう)
正道―邪道
(ちゃっこうらくせい)
着工―落成
(しゅかんきゃっかん)
主観―客観
(しはつしゅうはつ)
始発―終発
(かいまくへいまく)
開幕―閉幕
(しゅっぱつとうちゃく)
出発―到着
(じゅしょうじゅしょう)
授賞―受賞
(きょうこうなんじゃく)
強硬―軟弱
(こうしょうひぞく)
高尚―卑俗
(しゅうとくいしつ)
拾得―遺失
(えいてんさせん)
栄転―左遷
(まんちょうかんちょう)
満潮―干潮
(ごうせいぶんかい)
合成―分解
(えいかくどんかく)
鋭角―鈍角
(じっきょうろくが)
実況―録画
(えんようえんがん)
遠洋―沿岸
(ちょくせんきょくせん)
直線―曲線
(でんじゅでんじゅ)
伝授―伝受
(まぐちおくゆき)
間口―奥行き
(こうとうぶんしょ)
口頭―文書
(ちゃくしゅかんせい)
着手―完成
(おうとうしつぎ)
応答―質疑
(せんすいふじょう)
潜水―浮上
(れいがいげんそく)
例外―原則
(はんぎゃくきじゅん)
反逆―帰順
(さいけんさいむ)
債権―債務
(けんりぎむ)
権利―義務
(とざまふだい)
外様―譜代