世界を見下ろして歩こう

1つの言葉は、絵の一部なんだ
それが文章になって、一枚の絵ができる
だから、言葉のイメージを繋ぎ合わしていけば場面が見えてくる
……君に想像力があればね。
タイピングがてら物語の世界に浸ってみてください
関連タイピング
-
Mrs.GREEN APPLE様の新曲天国のサビタイピング!
プレイ回数7534歌詞かな132打 -
毎日ミセスタイピング第115弾!天国!
プレイ回数3638歌詞かな1169打 -
夏目漱石
プレイ回数14万長文かな512打 -
五十音を打ち終わる時間で勝負!あなたは何秒!?
プレイ回数738万短文かな137打 -
中級者向け!長文タイピング!
プレイ回数2203長文かな658打 -
松村北斗の出演ドラマ・映画
プレイ回数58460秒 -
祇園精舎
プレイ回数2.7万長文かな779打 -
4周年の映画/ロンリーユニバース/えと&ミノル
プレイ回数7933歌詞かな149打
歌詞(問題文)
(むかしのきしのようにどうどうとあるこう)
昔の騎士の様に堂々と歩こう
(とおいひびのぼうけんがよみがえる)
遠い日々の冒険がよみがえる
(どらごんをたいじし、うつくしきひめをすくおう)
ドラゴンを退治し、美しき姫を救おう
(ぼくらをはばむものはいない)
僕らを阻む者はいない
(ぼくらはちかいあったきょうだい)
僕らは誓い合った兄弟
(くじけてしまったものがつよくなるとき、)
挫けてしまった者が強くなる時、
(うちのめされたものがほこりをもつとき、)
打ちのめされた者が誇りを持つ時、
(ゆがんでしまったものがたちあがるとき、)
歪んでしまった者が立ちあがる時、
(ことばをうばわれたものがわらえるとき、)
言葉を奪われた者が笑える時、
(おわれるものがはんげきしたとき、)
追われる者が反撃した時、
(ごうもんされたものがしょうきなとき、)
拷問された者が正気な時、
(もうもくのものがみつづけるとき、)
盲目の者が見続ける時、
(どくされたものがしなないとき、)
毒された者が死なない時、
(こえのないものがうたえるとき、)
声の無い者が歌える時、
(そしてあしかせをつけられたものがはしれるとき、)
そして足枷をつけられた者が走れる時、
(そしてふみにじられたものがたいようにかおをむけるとき、)
そして踏みにじられた者が太陽に顔を向ける時、
(ぼくらはせかいのはるかうえをあゆんでいく)
僕らは世界の遥か上を歩んで行く
(そのようにぼくらのでんせつはかたりつがれるんだ)
そのように僕らの伝説は語り継がれるんだ
(「ゆうしゃふりーくのものがたり」)
「勇者フリークの物語」