風になれ - みどりのために

楽曲情報
風になれ 歌谷山 浩子 作詞谷山 浩子 作曲谷山 浩子
風になれ - みどりのために
某「緑の胃薬」のCMに使われた(おそらく昭和生まれの人が)記憶に残っている名曲。
※このタイピングは「風になれ」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
二葉百合子 うめ吉 ほか
プレイ回数525歌詞かな546打 -
毎日頑張って更新しています
プレイ回数853短文38打 -
プレイ回数945短文かな678打
-
ZARDによる負けないで
プレイ回数5.5万歌詞663打 -
トメ’s プレイリスト
プレイ回数3353歌詞かな377打 -
石原裕次郎 二村定一 ほか
プレイ回数660歌詞かな314打 -
日立のCMで昔から使われている曲です。
プレイ回数3192歌詞かな744打 -
アアア部分、省いております。
プレイ回数7070歌詞かな502打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(そらに)
空に
(うつれ)
映れ
(みずに)
水に
(ひびけ)
響け
(くうきにそまれみどり)
空気に染まれみどり
(しずかなうでに)
静かな腕に
(ちからをこめて)
力をこめて
(たたけ)
叩け
(かぜのどらむ)
風のドラム
(こずえをわたるこえが)
梢をわたる声が
(おまえのなまえをよぶ)
おまえの名前を呼ぶ
(とおいかこをうつすかがみ)
遠い過去を映す鏡
(みどり)
みどり
(ひかる)
光る
(それともぎんのくつで)
それとも銀の靴で
(あしたのそらをかける)
明日の空をかける
(おまえのそのゆびのなかに)
おまえのその指の中に
(みどり)
みどり
(あふれるもの)
溢れるもの
(そらを)
空を
(つかめ)
つかめ
(みずを)
水を
(くだけ)
砕け
(かなたにゆめのせいき)
彼方に夢の世紀
(ほほを)
ほほを
(そめて)
染めて
(おもいをこめて)
思いを込めて
(ならせ)
鳴らせ
(ときのしんばる)
時のシンバル
(すきとおるものたちが)
透き通るものたちが
(おまえのうなじにふる)
おまえのうなじに降る
(ふせたまつげのさきにきらり)
伏せたまつげの先にきらり
(みどり)
みどり
(しずく)
雫
(きおくのもりのおとめ)
記憶の森の乙女
(くろいつちのなかから)
黒い土の中から
(なみだとほほえみかぎりなく)
涙とほほえみ限りなく
(みどり)
みどり
(つむぎだすよ)
つむぎだすよ
(そらを)
空を
(つかめ)
つかめ
(みずを)
みずを
(くだけ)
砕け
(かなたにゆめのせいき)
彼方に夢の世紀
(はげしくふかくgreen)
激しく深くGREEN