平頂山事件

関連タイピング
-
劇団四季【バック・トゥ・ザ・フューチャー】の劇中歌です。
プレイ回数8歌詞かな719打 -
劇団四季【オペラ座の怪人】の劇中歌オペラ座の怪人の歌詞です
プレイ回数1.1万歌詞かな507打 -
舞台魔法使いの約束 第三章 M22
プレイ回数162歌詞かな585打 -
ミュージカル『刀剣乱舞』江 おん すていじ 〜新篇 里見八犬伝〜
プレイ回数44歌詞かな164打 -
ミュージカル【バック・トゥ・ザ・フューチャー】の劇中歌です。
プレイ回数9歌詞かな1972打 -
Welcome to the Players’ World
プレイ回数301歌詞723打 -
プレイ回数818かな54打
-
ミュージカル【ジェイミー】の劇中歌です。
プレイ回数19歌詞かな452打
歌詞(問題文)
(このうつくしいひのしばらくあとににほんせいふはまんしゅうこくをしょうにんした)
この美しい日のしばらく後に日本政府は満州国を承認した
(だがそのよくじつにほんぐんがこうらんのすんでるぶじゅんでなにをしたか)
だがその翌日 日本軍が香蘭の住んでる撫順で何をしたか
(どうしたのなにかあったのかしら)
どうしたの 何かあったのかしら
(くるまのおとやひとのよぶこえがするわおとうさまは)
車の音や人の呼ぶ声がするわ お父様は
(おつかいがみえていそいでおでかけになったのよ)
お使いが見えて急いでお出かけになったのよ
(こんなおそくに)
こんな遅くに
(よしこおとうとたちをおこしてみじたくをさせてちょうだい たいへんなことがあったのかもしれないわ)
淑子 弟達を起こして身支度をさせて頂戴 大変な事があったのかもしれないわ
(やまぐちさんはざいたくかね)
山口さんは在宅かね
(ただいまがいしゅつしておりますが)
ただ今外出しておりますが
(ではすこしまたせてもらおう)
では少し待たせてもらおう
(けんぺいさんなにかあったんですか)
憲兵さん 何かあったんですか
(たんこうでじこがあってね)
炭坑で事故があってね
(まあこんなおめでたいときに)
まあこんなおめでたい時に
(やまぐちさんはふだんどんなしごとをされているのか)
山口さんは普段どんな仕事をされているのか
(まんてつのにっぽんじんのひとたちにぺきんかんわをおしえています)
満鉄の日本人の人たちに北京官話を教えています
(ちゅうごくごがたんのうだそうだな)
中国語が堪能だそうだな
(ええすごくうまいですよ)
ええ すごくうまいですよ
(ちゅうごくじんのゆうじんもおおいんだね)
中国人の友人も多いんだね
(ええたくさん)
ええ たくさん
(けんぺいさんどんなじこがあったんですか)
憲兵さん どんな事故があったんですか
(ぶじゅんたんこうにげりらがこうげきをかけた たんこうしゅにんほかすうめいがころされたゆるしがたいことだ)
撫順炭鉱にゲリラが攻撃をかけた 炭坑主任他数名が殺された許しがたいことだ
(それはたいへんですね でもそれがしゅじんにどんなかんけいがあるんでしょうか)
それは大変ですね でもそれが主人にどんな関係があるんでしょうか
(そのげりらが ごしゅじんのしりあいだというじょうほうがはいってね)
そのゲリラが ご主人の知り合いだという情報が入ってね
(まあ)
まあ
(げりらはへいちょうざんのむらににげこんだなんとしてもとらえるんだ)
ゲリラは平頂山の村に逃げ込んだ何としても捕らえるんだ
(おまえたちのなかにぶじゅんたんこうでいたずらをしたものがいるな しょうじきになのりでろ)
お前達の中に撫順炭鉱でいたずらをしたものがいるな 正直に名乗り出ろ
(たんこうをこうげきしたものはまえへでろ)
炭鉱を攻撃した者は前へ出ろ
(かくれようとしてもむだだ ころされたにっぽんじんのかたきはかならずうつ)
隠れようとしても無駄だ 殺された日本人のかたきは必ず討つ
(かくしだてするやつはみなごろしにするぞ)
隠し立てする奴は皆殺しにするぞ!
(げりらにきょうりょくしたにんげんのまつろはこのとおりだ)
ゲリラに協力した人間の末路はこの通りだ!
(うて)
撃て!
(きさまたちはいったいなんということをしたのだ)
貴様たちは一体なんということをしたのだ
(なんということとはなんだ)
なんということとは何だ
(つみもないへいちょうざんのそんみんをあんなふうにきじゅうで)
罪もない平頂山の村民をあんな風に機銃で
(あなたおやめくださいよしこがきいています)
あなたおやめください 淑子が聞いています
(よしこをあちらにつれていきなさい)
淑子をあちらに連れて行きなさい
(まるごしのそんみんをきじゅうでうつなどそれでもきさまたちはにんげんか)
丸腰の村民を機銃で撃つなどそれでも貴様たちは人間か
(あれくらいやらなければこらしめにならぬ)
あれくらいやらなければ懲らしめにならぬ
(ああいうばんこうがここまんしゅうにりそうのくにをつくろうという)
ああいう蛮行が此処満州に理想の国を作ろうという
(われわれのどりょくをどれだけそがいするか あなたはかんがえたことがあるのですか)
我々の努力をどれだけ阻害するか 貴方は考えたことがあるのですか
(りそうのくに)
理想の国?
(そうです)
そうです
(おれたちにはかんけいないな)
俺達には関係ないな
(そんなねごとがいいたいのなら かんとうぐんのそうしれいぶへでもいってほざいたらどうだ)
そんな寝言が言いたいのなら 関東軍の総司令部へでも行ってほざいたらどうだ
(わかりましたいきましょう)
分かりました 行きましょう