雲の種類

国際気象機関(WMO)「国際雲図帳」10種雲形
発生高度の高いものから設問
(上層雲→中層雲→下層雲)
(上層雲→中層雲→下層雲)
順位 | 名前 | スコア | 称号 | 打鍵/秒 | 正誤率 | 時間(秒) | 打鍵数 | ミス | 問題 | 日付 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | novo | 4708 | C++ | 4.8 | 97.8% | 18.9 | 91 | 2 | 10 | 2025/04/26 |
2 | タイピング大好き | 4410 | C+ | 4.6 | 94.7% | 19.5 | 91 | 5 | 10 | 2025/04/22 |
関連タイピング
-
5分間の速度部門の模擬試験です。打つ速度で級が決まります
プレイ回数84万長文300秒 -
プレイ回数2056長文1082打
-
受験に出るかもね
プレイ回数4674長文60秒 -
インドの国歌。
プレイ回数441歌詞かな435打 -
5年生の社会科に出てくる用語をタイピングしながらおぼえよう
プレイ回数1925かな30秒 -
英単語練習(春に関する言葉)
プレイ回数288英語60秒 -
久しぶりのタイピング作成になりました。
プレイ回数4298短文4打 -
数学用語のみです
プレイ回数244990秒
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
巻雲(けんうん)
巻積雲(けんせきうん)
巻層雲(けんそううん)
高積雲(こうせきうん)
高層雲(こうそううん)
乱層雲(らんそううん)
層積雲(そうせきうん)
積雲(せきうん)
層雲(そううん)
積乱雲(せきらんうん)