松花江上

背景
投稿者投稿者ジュウニッシーいいね0お気に入り登録1
プレイ回数308難易度(2.9) 1082打 歌詞 かな 長文モード可
楽曲情報 松花江上/李香蘭  劇団四季  作詞浅利 慶太  作曲三木 たかし
劇団四季【李香蘭】の劇中歌、松花江上です。
※このタイピングは「松花江上/李香蘭」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。

関連タイピング

  • ホール・ニュー・ワールド

    ホール・ニュー・ワールド

    映画【アラジン】の劇中歌、ホールニューワールドです。

    プレイ回数3.6万
    歌詞かな484打
  • Sherry

    Sherry

    ミュージカル【ジャージー・ボーイズ】の劇中歌です。

    プレイ回数7
    歌詞かな655打
  • The Letter

    The Letter

    劇団四季【バック・トゥ・ザ・フューチャー】の劇中歌です。

    プレイ回数17
    歌詞かな1029打
  • 以徳報怨

    以徳報怨

    劇団四季【李香蘭】の劇中歌、以徳報怨です。

    プレイ回数614
    歌詞1070打
  • 親子げんか

    親子げんか

    劇団四季・バケモノの子「親子げんか」

    プレイ回数26
    歌詞712打
  • Put Your Mind to It

    Put Your Mind to It

    劇団四季【バック・トゥ・ザ・フューチャー】の劇中歌です。

    プレイ回数15
    歌詞かな773打
  • レット・イット・ゴー~ありのままで

    レット・イット・ゴー~ありのままで

    映画【アナと雪の女王】の劇中歌、レットイットゴーです。

    プレイ回数2.3万
    歌詞かな651打
  • 胸の中の剣(熊徹 リプライズ)

    胸の中の剣(熊徹 リプライズ)

    劇団四季・バケモノの子「胸の中の剣(熊徹 リプライズ)」

    プレイ回数23
    歌詞かな145打

歌詞(問題文)

ふりがな非表示 ふりがな表示

(にほんでこうらんがだいすたーになっていたころ あいれんはこいびとゆうりんとともに)

日本で香蘭が大スターになっていた頃 愛連は恋人玉林と共に

(ちゅうごくかくちできょうだいなにほんぐんにていこうする ゆうげきたいのいちいんにくわわっていた)

中国各地で強大な日本軍に抵抗する 遊撃隊の一員に加わっていた

(くがつじゅうはちにちちゅうごくごではちゅいぱ)

九月十八日 中国語ではチュイパ

(このひまんしゅうじへんははじまり おおくのちゅうごくじんがせんそうのぎせいとなりこきょうをおわれた)

この日満州事変は始まり 多くの中国人が戦争の犠牲となり故郷を追われた

(かれらはぼうきょうのおもいをいだきつつたたかう)

彼らは望郷の思いを抱きつつ戦う

(あいれんここにはこんで)

愛蓮 ここに運んで

(しっかりして)

しっかりして

(このてをにぎるのよ)

この手を握るのよ

(きずはあさいわしっかりするのよ)

傷は浅いわ しっかりするのよ

(くすりとほうたいをはやく)

薬と包帯を早く

(てつどうはばくはしたか)

鉄道は爆破したか

(うまくいった いちきろにわたってばくはした)

うまくいった 一キロにわたって爆破した

(でんせんもすべてきった)

電線も全て切った

(そうかじゃあおれたちのにんむは)

そうか じゃあ俺たちの任務は

(おわった)

終わった

(にほんへいにやられたのはおれだけか)

日本兵にやられたのは俺だけか

(ほかはみんなぶじだ)

他はみんな無事だ

(よかった)

よかった

(あんまりしゃべっちゃだめよ)

あんまりしゃべっちゃだめよ

(こうしてあんたのてをにぎっていると おふくろをおもいだすどうしているか)

こうしてあんたの手を握っていると おふくろを思い出す どうしているか

(こきょうももうはるだな)

故郷ももう春だな

(しょうかこうのほとりは いまはなざかりよ)

松花江のほとりは 今 花盛りよ

(あいれんさんおれのこきょうのうたをうたってください)

愛連さん 俺の故郷の歌を歌ってください

(とおきわがやをおもう もりとみどりのだいちながれるはしょうかこう)

遠きわが家を想う 森と緑の大地 流れるは松花江

(はるかすぎさりしひび ゆめにみるのはははのなつかしいえがおよ)

はるか過ぎ去りし日々 夢に見るのは母の懐かしい笑顔よ

(ちゅいぱちゅいぱ あのりゅうじょうこの)

チュイパ チュイパ あの柳条湖の

(ちゅいぱちゅいぱ あのかなしいじけん)

チュイパ チュイパ あの悲しい事件

(こきょうをおわれ いつかえるあてもなく)

故郷を追われ いつ帰るあてもなく

(つづくさすらい)

続くさすらい

(いつのひははのもとに)

いつの日 母のもとに

(またかえることができるのだろうか)

また帰ることができるのだろうか

(ああちちよははよ もえるぺちかをかこんで)

ああ 父よ 母よ 燃えるペチカを囲んで

(ああふたたびくらせるときをゆめみて いつかかえらん)

ああ 再び暮らせる 時を夢見て いつか帰らん

ジュウニッシーのタイピング

オススメの新着タイピング

タイピング練習講座 ローマ字入力表 アプリケーションの使い方 よくある質問

人気ランキング

注目キーワード

JASRAC 許諾番号9014141001Y38026
NexTone 許諾番号ID000005971