飛鳥のために その4 助詞と促音と拗音中心 前編
お気に入り登録

飛鳥配列用練習問題
飛鳥のために(http://asukabeginner.kt.fc2.com/)から移植しました。
ここまで来れば、実際に飛鳥を使って文章を打つことができます。
飛鳥のバージョンやカスタマイズによっては、配列が変わって右手上下段じゃないかもしれません。
でも習得の役に立ちました。
Mac用親指シフトエミュレータ Lacaille にて動作確認済み。
(設定で拗音の入力を「すべて分割可能」にするといい感じ)
ここまで来れば、実際に飛鳥を使って文章を打つことができます。
飛鳥のバージョンやカスタマイズによっては、配列が変わって右手上下段じゃないかもしれません。
でも習得の役に立ちました。
Mac用親指シフトエミュレータ Lacaille にて動作確認済み。
(設定で拗音の入力を「すべて分割可能」にするといい感じ)
関連タイピング
-
あ~んを打つ単純なタイピング
プレイ回数460299短文かな87打 -
「あいうえお(a)(i)(u)(e)(o)」を叩き込みます!
プレイ回数16574短文45打 -
qwertyuiopasdfghjklzxcvbnm
プレイ回数11599長文英字26打 -
指を10本使う練習、真ん中列版です。
プレイ回数3684短文30秒 -
人差し指で打つ、fvr45tgbjmu76nmを主に練習
プレイ回数3400120秒 -
かんたんです
プレイ回数577短文かな30秒
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
とうき(とうき)
ときた(ときた)
とたん(とたん)
とうか(とうか)
とてい(とてい)
といし(といし)
とうい(とうい)
とし(とし)
として(として)
としん(としん)
といき(といき)
とき(とき)
とか(とか)
とう(とう)
とい(とい)
とうた(とうた)
とんと(とんと)
としき(としき)
とうし(とうし)
とかい(とかい)
など
はいし(はいし)
はい(はい)
はんき(はんき)
はんか(はんか)
はいき(はいき)
はいか(はいか)
はと(はと)
はんい(はんい)
はて(はて)
はん(はん)
はた(はた)
はんと(はんと)
はとう(はとう)
はし(はし)
はかい(はかい)
はき(はき)
はいた(はいた)
はか(はか)
はんし(はんし)
はたん(はたん)
いっか(いっか)
しった(しった)
はっと(はっと)
かっと(かっと)
かって(かって)
きっと(きっと)
はった(はった)
てった(てった)
いっと(いっと)
きって(きって)
いって(いって)
かった(かった)
しっき(しっき)
しっか(しっか)
たった(たった)
いっし(いっし)
はっき(はっき)
てっき(てっき)
はっか(はっか)
かっき(かっき)
とっき(とっき)
かっか(かっか)
しっと(しっと)
とっか(とっか)
いっき(いっき)
きょし(きょし)
しょうし(しょうし)
しょしき(しょしき)
しょいん(しょいん)
しょっき(しょっき)
しょかい(しょかい)
きょてん(きょてん)
しょて(しょて)
しょうき(しょうき)
きょか(きょか)
しょうか(しょうか)
しょてい(しょてい)
きょう(きょう)
しょうい(しょうい)
しょかん(しょかん)
しょうは(しょうは)
しょし(しょし)
しょしん(しょしん)
しょっと(しょっと)
しょてん(しょてん)
しょきか(しょきか)
しょはん(しょはん)
しょき(しょき)
しょか(しょか)
しょしょ(しょしょ)
しょうた(しょうた)
しょう(しょう)
しょい(しょい)
しょたい(しょたい)
しょとう(しょとう)
しゅかい(しゅかい)
しゅっか(しゅっか)
しゅき(しゅき)
しゅうき(しゅうき)
しゅうか(しゅうか)
◆コメントを投稿
※誹謗中傷、公序良俗に反するコメント、歌詞の投稿、無関係な宣伝行為は禁止です。
※このゲームにコメントするにはログインが必要です。
※コメントは日本語で投稿してください。
※歌詞は投稿しないでください!