サンクチュアリー~聖域
楽曲情報
サンクチュアリー~聖域/「ノートルダムの鐘」の劇中歌 歌劇団四季 作詞ティーヴン・シュワルツ 作曲アラン・メンケン
劇団四季【ノートルダムの鐘】の劇中歌、サンクチュアリー聖域です。
※このタイピングは「サンクチュアリー~聖域/「ノートルダムの鐘」の劇中歌」の歌詞の一部または全部を使用していますが、歌詞の正しさを保証するものではありません。
関連タイピング
-
ミュージカル【1789 バスティーユの恋人たち】の劇中歌です。
プレイ回数442歌詞かな1230打 -
神様のしずく
プレイ回数1535歌詞かな694打 -
ナミネみんなは持っているかな
プレイ回数185短文6打 -
ミュージカル【ロミオ&ジュリエット】の劇中歌、いつかです。
プレイ回数130歌詞かな614打 -
ディズニー「イッツアスモールワールド」
プレイ回数2.1万歌詞かな233打 -
ミュージカル【ロミオ&ジュリエット】の劇中歌、罪びと~エメです。
プレイ回数215歌詞かな496打 -
ミュージカル【1789 バスティーユの恋人たち】の劇中歌です。
プレイ回数442歌詞かな313打 -
ミュージカル【マタ・ハリ】より
プレイ回数32歌詞かな444打
歌詞(問題文)
ふりがな非表示
ふりがな表示
(ようやくわかったな ざんこくなせけんのこわさが)
ようやく わかったな 残酷な世間の怖さが
(なぜこんなことを)
なぜこんなことを
(ゆるしてくださいごしゅじんさま にどとしません)
許して下さいご主人様... 二度としません...
(いいかふつうのくらしはむりだ)
いいか 普通の暮らしは無理だ
(おまえのいえそれはここだけだ)
お前の家 それはここだけだ
(ここだけです)
ここだけです
(もどれせいいきに)
戻れ聖域に
(もうそとににどと)
もう外に二度と
(でるな)
出るな
(このこをなかにつれていけ)
この子を中に連れて行け
(あわれなかじもど すごすごとひきかえした)
哀れなカジモド すごすごと引き返した
(おんなはかれをおいかけて ふみこむのーとるだむ)
女は彼を追いかけて 踏み込むノートルダム
(はじめてみるうつくしさ こころをうばわれた)
始めて見る美しさ 心を奪われた
(きよらかかなひかり かのじょをみたした)
清らかかな光 彼女を満たした
(うつくしいのーとるだむ)
美しいノートルダム