黄色いカラス

関連タイピング
歌詞(問題文)
(もとをたどればぼくのぜんぶ)
元を辿れば僕の全部
(とりかえさなきゃいみはなくて)
取り返さなきゃ意味はなくて
(せんねんたってたってきっと)
千年経ってたってきっと
(しらないことはおおすぎるぜ)
知らないことは多過ぎるぜ
(きせかえごっこたのしんで)
着せ替えごっこ楽しんで
(きづけばいろはどこだっけ)
気付けば色は何処だっけ
(みずたまりにうつったすがたから)
水溜りに映った姿から
(かけはなれたいばしょをしる)
掛け離れた居場所を知る
(りかいふのうでゆかいなどらま)
理解不能で愉快なドラマ
(はたからみれりゃわらえるけど)
傍から観れりゃ笑えるけど
(しゅえんになったじぶんのどらまとなると)
主演担った自分のドラマとなると
(いまだものくろなの)
未だモノクロなの
(でんせんからのけしきをみて)
電線からの景色を観て
(ぼくはまちのかぜすいこんだ)
僕は街の風吸い込んだ
(じゅうすうねんかんまちはぼくの)
十数年間街は僕の
(ふあんやよわさをすいこんでくれた)
不安や弱さを吸い込んでくれた
(でもにげたくて)
でも逃げたくて
(とべるからといいはって)
飛べるからと言い張って
(ありあまるじゆうをてに)
有り余る自由を手に
(これといってたいせつなものなんてないから)
これと云って大切なモノなんて無いから
(こどくだってことにすらきづけないのかな)
孤独だって事にすら気付けないのかな
(そらをかいてもっとじょうずにおよぎたい)
空を掻いてもっと上手に泳ぎたい
(とかとりわけりこうじゃないから)
とか取り分け利口じゃないから
(しずんだこえだけをからしてなく)
沈んだ声だけを枯らして鳴く
(いませかいがおわるのなら)
今世界が終わるのなら
(まってましたといえるときにかぎって)
待ってましたと言える時に限って
(おわりはこないってのも)
終わりは来ないってのも
(もうじゅうにぶんわかってるから)
もう十二分解ってるから
(でもたしかにむげんじゃなくて)
でも確かに無限じゃなくて
(そうたしかにおわってみせる)
そう確かに終わってみせる
(みなれたまちなみもいつか)
見慣れた街並みもいつか
(のみこまれるまえにぼくもちにかえるとき)
飲み込まれる前に僕も地に還る時
(かすんでいくぜんぶにこういうんだ)
霞んでいく全部にこう言うんだ
(きえたっておぼえてるいつだって)
消えたって憶えてる何時だって
(ぼくにとってだれによって)
僕にとって誰によって
(たいせつなものとはなんだろうか)
大切なモノとは何だろうか
(ぼくによってだれにとって)
僕によって誰にとって
(たいせつなものなどあるだろうか)
大切なモノなど在るだろうか
(ぼくにだってだれにだって)
僕にだって誰にだって
(たいせつなのはさりにかなった)
大切なのはさ理に叶った
(ものばかりをもとめるため?)
モノばかりを求める為?
(それだけじゃないってことを)
それだけじゃないって事を
(ともるまちかどのらいとせに)
灯る街角のライト背に
(きょうもないているよ)
今日も鳴いて居るよ
(ふりかざすはねをおおきく)
振り翳す羽根を大きく
(きいろいまんとみたいに)
黄色いマントみたいに
(それをもってきっとじょうずにおよぎたいから)
それを持ってきっと上手に泳ぎたいから
(にげまどうりゆうもないのさ)
逃げ惑う理由もないのさ
(もらったこえだけをからしてもなく)
貰った声だけを枯らしても鳴く