夜行快速「ムーンライトえちご」

元祖ムーンライト
新宿駅から山手線~東北線~高崎線~上越線~信越線を通って新潟駅までを結んでいた日本で最初のムーンライト。
高速バスとの競合に敗れた為、2009年のダイヤ改正で臨時列車に格下げ。
運行期間は現在のムーンライトながらと同じ時期。
2014年5月の運行を最後に一度も運転されないまま、使用車両が廃車になったので、実質廃止である。
夜行快速なので当然停車駅の到着時刻はえげつない。
季節停車駅だった小出駅は除外。
高速バスとの競合に敗れた為、2009年のダイヤ改正で臨時列車に格下げ。
運行期間は現在のムーンライトながらと同じ時期。
2014年5月の運行を最後に一度も運転されないまま、使用車両が廃車になったので、実質廃止である。
夜行快速なので当然停車駅の到着時刻はえげつない。
季節停車駅だった小出駅は除外。
関連タイピング
-
プレイ回数78長文60秒
-
厳選26駅から1駅出てきます。
プレイ回数37短文かな264打 -
京王線のアナウンス。特急、新宿行き。
プレイ回数24長文2372打 -
プレイ回数1385935打
-
いわゆる長田~夢洲ってことですねー
プレイ回数51短文かな146打 -
加茂→天王寺(大阪から普通)→天王寺
大和路快速の停車駅です。プレイ回数433短文かな222打 -
畿内阪神中国編。
プレイ回数12短文かな60秒 -
帯鉄回
プレイ回数34短文かな91打
問題文
ふりがな非表示
ふりがな表示
新宿(しんじゅく)
池袋(いけぶくろ)
大宮(おおみや)
高崎(たかさき)
新前橋(しんまえばし)
水上(みなかみ)
越後湯沢(えちごゆざわ)
長岡(ながおか)
見附(みつけ)
東三条(ひがしさんじょう)
加茂(かも)
新津(にいつ)
新潟(にいがた)