私が生まれて育ったところ/野路由紀子

関連タイピング
-
既出の楽曲ですが、格別に好きな曲なので設問させて頂きました。
プレイ回数3.4万歌詞かな396打 -
プレイ回数192歌詞かな354打
-
1977年発売
プレイ回数2098歌詞かな447打 -
トメ’s プレイリスト
プレイ回数914歌詞かな1152打 -
トメ’s プレイリスト
プレイ回数208歌詞かな914打 -
トメ’s プレイリスト
プレイ回数2963歌詞かな997打 -
初心者向けです
プレイ回数3029歌詞かな518打 -
プレイ回数1036短文かな35打
歌詞(問題文)
(わたしがうまれてそだったところはどこにもあるような)
私が生まれて 育ったところは どこにもあるような
(うみべのちいさなみなとのあるまちよ)
海辺の 小さな 港のある町よ
(かもめとあそんでかもめとないたおさないあのころに)
カモメと遊んで カモメと泣いた 幼いあの頃に
(もどりたいもどりたいもういちど)
戻りたい 戻りたい もう一度
(おとこにすてられたなかされただまされた)
男に捨てられた 泣かされた 騙された
(そんなわたしがそんなわたしが)
そんな私が そんな私が
(ばかにばかにみえるでしょう)
馬鹿に 馬鹿に見えるでしょう
(おとなのせかいをしらないころにもどってみたいけど)
大人の世界を 知らない頃に 戻ってみたいけど
(むりかしらむりなのねいやになっちゃうわ)
無理かしら 無理なのね いやになっちゃうわ
(わたしがこんどはうまれてくるときおとこにうまれたい)
私が今度は 生まれてくるとき 男に生まれたい
(なかずにいるだけとくするはなしでしょう)
泣かずにいるだけ 得する話でしょう
(それでもおんなにうまれたことがときどきしあわせと)
それでも 女に生まれたことが 時々 幸せと
(ひとなみにかんじるわよあけのまえに)
人並みに感じるわ 夜明けの前に
(おとことおんながめぐりあいあいしあい)
男と女が 巡り会い 愛し合い
(うそとまことがうそとまことがいつもいつもうらおもて)
嘘と誠が 嘘と誠が いつも いつも 裏表
(おとなのせかいをしらないころにもどってみたいけど)
大人の世界を 知らない頃に 戻ってみたいけど
(むりかしらむりなのねわらいばなしよね)
無理かしら 無理なのね 笑い話よね
(むりかしらむりなのねわらいばなしよね)
無理かしら 無理なのね 笑い話よね