意味が分かると怖い話99 概要欄に説明あり

解説
リモコンがなくなっていた間、
テレビの主電源を付けたり消したりしていた。
寝るときには当然テレビの主電源を切るわけなので、
テレビがつくわけはない。
関連タイピング
-
プレイ回数635553打
-
プレイ回数1044短文かな60秒
-
プレイ回数2.6万短文数字192打
-
永遠と走り続ける
プレイ回数5長文かな745打 -
何が出るかはお楽しみ。
プレイ回数187長文1480打 -
皆さんの好きなポケモンはどのポケモンですか?
プレイ回数23短文かな148打 -
皆さんの好きなポケモンはどのポケモンですか?
プレイ回数28短文かな159打 -
番号順のほうもぜひ。
プレイ回数21短文かな133打
問題文
(おれじっかがとうきょうにあるんだけど、)
俺実家が東京にあるんだけど、
(そこからはなれてひとりぐらししてるんだよ。)
そこから離れて一人暮らししてるんだよ。
(でもさすがおとこのひとりぐらしってかんじで)
でもさすが男の一人暮らしって感じで
(めちゃくちゃへやがきたないわけ。)
めちゃくちゃ部屋が汚いわけ。
(1kだからりびんぐにふとんひきっぱなしだし、)
1Kだからリビングに布団敷きっぱなしだし、
(ほんとかふくとかがごちゃごちゃになってるわけ。)
本とか服とかがごちゃごちゃになってるわけ。
(そんでさいきんよくしんや3じごろに)
そんで最近よく深夜3時ごろに
(てれびのでんげんがかってについておこされることがあってさ、)
テレビの電源が勝手について起こされることがあってさ、
(めんどくさかったんだけど)
めんどくさかったんだけど
(ふとんひっくりかえしてみたらさ、)
布団ひっくり返してみたらさ、
(やっぱりそのてれびのりもこんがあったわけ。)
やっぱりそのテレビのリモコンがあったわけ。
(しかもすうかげつかんゆくえふめいになってたりもこんが)
しかも数か月間行方不明になってたリモコンが
(とつぜんみつかったもんだから)
突然見つかったもんだから
(うれしさもあったよ。)
嬉しさもあったよ。
(それがないとまあまあふべんだったからさ。)
それがないとまあまあ不便だったからさ。
(そんでかいけつしたからふとんしきなおしてねようとおもったんだけど、)
そんで解決したから布団敷き直して寝ようと思ったんだけど、
(おれ、きづいちゃったんだよね。)
俺、気付いちゃったんだよね。
(おれそのひはそのいえにいれなくてさ)
俺その日はその家にいれなくてさ
(ふぁみれすでよるをあかしたよね。)
ファミレスで夜を明かしたよね。