意味が分かると怖い話242 概要欄に説明あり

これからもっとswitchにのめりこんでいきそうです。
その代わりモンハンができなくなっています。
解説
手紙を一行ずつ最初と最後の1文字だけを読んでいく。
すると、たすけてちちにころされる
助けて父に殺される
となる。
3人にしかわからない暗号を作っていたのだろう。
関連タイピング
-
乗り換え
プレイ回数1054長文350打 -
大規模なドッキリの話
プレイ回数370長文1594打 -
永遠と走り続ける
プレイ回数3長文かな745打 -
皆さんの好きなポケモンはどのポケモンですか?
プレイ回数11短文181打 -
Nathan Evans
プレイ回数611英語歌詞1700打 -
牛乳
プレイ回数234長文420打 -
She is Legend
プレイ回数57歌詞かな1154打 -
煮豆 part1
プレイ回数334長文かな270打
問題文
(おれとゆうきとあずの3にんはちいさいころからのおさななじみだ。)
俺とユウキとアズの3人は小さいころからの幼馴染だ。
(3にんのおやのなかがよかったのでかぞくぐるみでのつきあいをしていた。)
3人の親の仲が良かったので家族ぐるみでの付き合いをしていた。
(おれたちがちゅうがく2ねんせいのときあずのははおやがこうつうじこでなくなった。)
俺たちが中学2年生の時アズの母親が交通事故で亡くなった。
(あずとあずのおじちゃんはとてもないていた。)
アズとアズのおじちゃんはとても泣いていた。
(しばらくするとあずはあずのおじちゃんのじっかにひっこしていった。)
しばらくするとアズはアズのおじちゃんの実家に引っ越していった。
(それから1ねんくらいたったころ、)
それから1年くらいたったころ、
(あずからおれとゆうきあてにてがみがとどいた。)
アズから俺とユウキあてに手紙が届いた。
(おれとゆうきへ)
俺とユウキへ
(たのしいきせつもあっというまにすぎますね、わたしはげんきです。)
たのしい季節もあっという間に過ぎますね、私は元気です。
(けれど、こっちのせいかつにもなれないといけなくて。)
けれど、こっちの生活にも慣れないといけなくて。
(ちょっとたいへん、そういえばあのひみつきち!)
ちょっと大変、そういえばあの秘密きち!
(にんげんが3にんはいれたよね、あとねこ!)
にんげんが3人は入れたよね、あとねこ!
(ろっくってなまえだったね、ちっちゃくてさ)
ロックって名前だったね、ちっちゃくてさ
(れんらくあんまりとれなくてごめんね、またおくる。)
れんらくあんまり取れなくてごめんね、また送る。
(p.s.ちなみにこのてがみはちちといっしょにかいています。)
P.S.ちなみにこの手紙は父と一緒に書いています。
(またあいたいな。)
また会いたいな。
(あず)
アズ
(てがみをよみおわったあと、ゆうきがぎもんありげなかおで)
手紙を読み終わった後、ユウキが疑問ありげな顔で
(もういちどてがみをみせてくれといった。)
もう一度手紙を見せてくれといった。
(てがみをわたすと、くいいるようによみ)
手紙を渡すと、食い入るように読み
(「やばい」)
「やばい」
(といった、おれももういちどてがみをよみ、りかいした。)
といった、俺ももう一度手紙を読み、理解した。
(すぐにりょうしんにじじょうをはなしいそいであずのもとへむかった。)
すぐに両親に事情を話し急いでアズのもとへ向かった。